地域情報の検索・一覧 R500m

2025年1月 (3)15日、16日にフリー参観が行われました

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県宮崎市の小学校 >宮崎県宮崎市本郷北方字大迫の小学校 >市立本郷小学校
地域情報 R500mトップ >【宮崎】南方駅 周辺情報 >【宮崎】南方駅 周辺 教育・子供情報 >【宮崎】南方駅 周辺 小・中学校情報 >【宮崎】南方駅 周辺 小学校情報 > 市立本郷小学校 > 2025年1月
Share (facebook)
市立本郷小学校市立本郷小学校(【宮崎】南方駅:小学校)の2025年1月21日のホームページ更新情報です

2025年1月 (3)
15日、16日にフリー参観が行われました
投稿日時 : 01/20
本年度は給食や清掃の普段の様子も見ていただきました。
子どもたちがどのように配膳をしたり、清掃したりしているのかについても参観していただきました。
参観いただき、ありがとうございました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立本郷小学校

市立本郷小学校のホームページ 市立本郷小学校 の詳細

〒8800925 宮崎県宮崎市本郷北方字大迫3926 

市立本郷小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-23
    2025年9月 (4)昼休みお外へGo!
    2025年9月 (4)昼休みお外へGo!投稿日時 : 09/22
    久しぶりに、お昼休み外で遊ぶことができました。ドッジボールなど、思いっきり体を動かしながら、友達と楽しい時間を過ごしていました。校庭には、笑い声が響き渡り、みんなの笑顔がとても印象的でした。

  • 2025-09-21
    2025年9月 (3)特別支援 コスモスの種まき
    2025年9月 (3)特別支援 コスモスの種まき投稿日時 : 09/17
    お天気にも恵まれ、延期になっていた4年生のコスモスの種まきが無事実施できました。
    きれいな花が咲くように心を込めて、楽しみつつ丁寧に作業していました。
    山崎川周辺に満開のコスモスが咲く日が楽しみです。

  • 2025-09-14
    2025年9月 (2)台風一過
    2025年9月 (2)台風一過投稿日時 : 09/05
    令和7年、台風15号の接近に伴い、昨日は臨時休業日となりご家庭の皆様にはご協力ご理解いただき、誠にありがとうございました。
    幸いにも、本郷小学校に大きな被害はなく、本日から通常通り授業を再開しております。
    地域の皆様におかれましても、安全にご配慮いただきますようお願い申し上げます。

  • 2025-07-28
    2025年7月 (12)2年生 ミニトマト大収穫
    2025年7月 (12)2年生 ミニトマト大収穫投稿日時 : 07/22
    2年生の生活科でミニトマトを育てました。
    野菜を育てる大変さや喜びを味わうことができました。
    明日から夏休み。お家でも大切に育てて、たくさん収穫できるといいですね。

  • 2025-03-10
    2025年3月 (3)令和6年度自己評価書及び学校運営協議会委員による学校評価書
    2025年3月 (3)令和6年度自己評価書及び学校運営協議会委員による学校評価書投稿日時 : 03/05
    令和6年度自己評価書及び学校運営協議会委員による学校評価書について下記にアップしています。
    https://www.mcnet.ed.jp/nc/hongo-s/%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E9%96%A2%E4%BF%82%E8%80%85%E8%A9%95%E4%BE%A1
    「メニュー」の下にある「学校評価」にあります。6年生ありがとう集会投稿日時 : 03/05
    6年生にありがとうの気持ちを込めて、それぞれの学年から贈り物をしました。
    学年別にそれぞれの成長を感じました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    2025年2月 (3)善行児童表彰2
    2025年2月 (3)善行児童表彰2投稿日時 : 02/26
    以前お知らせしたのは宮崎市からの善行児童表彰でした。市内各学校6年生が中心です。今回は青少年育成協議会からの表彰となります。各学年から1名ずつの表彰となっています。

  • 2025-02-16
    2025年2月 (2)参観日が行われました
    2025年2月 (2)参観日が行われました投稿日時 : 02/14
    本年度最後の参観日が12日(水)から14日(金)で行われました。
    低中高とそれぞれの学年に分かれて実施され、たくさんの保護者の方に子どもたちの様子を参観していただきました。ありがとうござました。

  • 2025-02-07
    2025年2月 (1)善行児童表彰!!
    2025年2月 (1)善行児童表彰!!投稿日時 : 02/05
    運動会でリーダーシップをとり、全校をまとめた6年生
    児童会活動(委員会活動)に責任をもって熱心に取り組んだ6年生
    思いやりがあり、元気に挨拶をしていた6年生
    そんな、6年生の代表が表彰されました!
    これからの活躍も期待しています。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    2025年1月 (5)新入児保護者説明会
    2025年1月 (5)新入児保護者説明会投稿日時 : 01/24
    4月から本郷小に入学する保護者の皆様への説明会を行いました。
    次々にご説明させていただきましたが、真剣にお聞きいただきありがとうございました。
    今後とも、よろしくお願いいたします。ふるさと先生投稿日時 : 01/23
    6年生が「ふるさと先生」の授業を行いました。
    「ふるさと先生」とは、宮崎市内及び宮崎市の近郊に活動の拠点を置き、芸術などの地域文化に秀で、個性豊かな人生経験を有する講師の指導のもと、体験学習や心の交流を通して、児童・生徒の「豊かな表現力」「主体性」「郷土愛」を醸成することにより、児童・生徒のもつ無限の可能性を引き出すことを目的としている活動です。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    2025年1月 (3)15日、16日にフリー参観が行われました
    2025年1月 (3)15日、16日にフリー参観が行われました投稿日時 : 01/20
    本年度は給食や清掃の普段の様子も見ていただきました。
    子どもたちがどのように配膳をしたり、清掃したりしているのかについても参観していただきました。
    参観いただき、ありがとうございました。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>
投稿日: 2025年01月21日16時28分11秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)