2023年8月 (5)1年生の練習の様子投稿日時 : 12:22
31日(木)、1年生が教室でオンライン学習のための接続練習を行いました。先生の画面上の指示を見ながら手をふるなどしていました。みんな上手にできていました。オンライン学習に向けた準備投稿日時 : 08/30
災害に備えて、オンラインによる試験的な学習が9月1日(金)に実施されます。それに向けて、学校でもタブレットを使って練習を行っています。31日までは、接続テスト期間となっています。田んぼ見学投稿日時 : 08/29
29日(火)5年生が田んぼの見学に行きました。田植えをしてから2ヶ月以上経ちましたが、稲の成長に子どもたちも驚いていました。あと少ししたら稲刈りの体験が待っています。学力向上の時間投稿日時 : 08/28
学力の向上に向けて、授業時間以外にも本校では学力向上の時間というのを設けています。週に1回 15分程度ですが、学力調査結果や普段の単元テストの結果等から落ち込みの見られた部分を中心に、プリント学習を行っています。一人でも多くの児童に「分かる・できる」喜びを味わわせていくために努めていきます。1学期後半スタート投稿日時 : 08/25
8月25日(金)1学期後半開始日です。今日は、夏休み明け集会が行われたり、教室で夏休みの思い出を話したりしていました。また、普段通りの授業も行われ、3年生は「長さ」の学習で巻き尺も使いながら、教室の長さを測っていました。とても落ち着いた雰囲気でどの学級もいいスタートがきれていました。
続きを読む>>>