R500m - 地域情報一覧・検索

市立本郷小学校 2023年9月の記事

市立本郷小学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立本郷小学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-26
    2023年9月 (9)本郷小学校合唱部
    2023年9月 (9)本郷小学校合唱部投稿日時 : 09/25
    9月23日土曜日に熊本県で「第78回九州合唱コンクールの小学校部門」が行われました。
    校長先生も熊本まで応援に駆けつけてくださいました。
    そして・・・・・・・銅賞でした!!!。おめでとうございます!!
    また、「鹿児島県連理事長賞」もいただきました。素晴らしいですね。あたたかい人間関係づくり投稿日時 : 09/22
    22日(金)に全校で、友達とのあたたかい人間関係づくりについて学習しました。お友達の中には、集団が苦手なお友達や、コミュニケーションが苦手なお友達など、いろいろなお友達がいます。そんなお友達にどのように接していけば、よい関係を築くことができるのかについて、具体的な場面をもとに理解を深めました。本郷小のめざす児童像「仲良く助け合う子」に向けて今後とも取り組んでいきます。ご家庭のご理解とご支援とともに、何かありましたらいつでも学校にご連絡ください。よろしくお願いいたします。合唱部投稿日時 : 09/22
    続きを読む>>>

  • 2023-09-17
    2023年9月 (6)秋桜の種まき
    2023年9月 (6)秋桜の種まき投稿日時 : 09/15
    コスモスはとても季節を感じられる花ですね。秋風に揺れる姿がとても美しいです。
    そんな風景を想像しながら子どもたちが地域の人と一緒に種をまきました。
    子どもたちの心の中に山崎川の自然の風景が残って、本郷を大切に思ってくれますように。
    地域の皆様ご協力いただきありがとうございました。
    投稿日時 : 09/14
    続きを読む>>>

  • 2023-09-14
    2023年9月 (5)プログラミングについての学び
    2023年9月 (5)プログラミングについての学び投稿日時 : 6:42
    プログラムを組んでPepperを動かしたり、話をさせたりすることができます。
    講師の宮本様が本郷小学校6年生に向けて実際につくったプログラムし、pepperを動かしました。
    子どもたちから「おー」という感動の声が聞こえてきました。
    プログラムを組むことがどのようなことにつながっていくのかが分かるきっかけとなりました。

  • 2023-09-13
    2023年9月 (4)Pepperが本郷小学校にやってきました
    2023年9月 (4)Pepperが本郷小学校にやってきました投稿日時 : 09/12
    本日Pepperが本郷小学校にやってきました。
    みんなで「こんにちは」といっても聞き取りにくいのでしょう。返事がかえってきません。
    そこで、落ち着いてゆっくり話すと会話ができました。
    Pepperが話し手の方をじっくりと見てくれるので、何だか不思議と親しみがわきます。
    「目を見て話す」とよく言いますが、そんな大切なことをPepperに教えてもらいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    2023年9月 (2)読み聞かせボランティア
    2023年9月 (2)読み聞かせボランティア投稿日時 : 09/04
    夏季休業が終わり久しぶりの読み聞かせです。1年生にとっては5月15日以来2回目になります。
    1年生の子ども達は「「くれよん」って名札してる」「何か覚えてるぞ」等とつぶやきながら、ワクワクしてボランティアの方々を見ていました。
    ボランティアの方がバックから出した絵本を見て「あっ!」と思い出した子もいました。
    読み聞かせが始まると、夢中になってお話を聞いていました。
    また、月曜日の読み聞かせ会がスタートします。他の学年の皆さんも待っていてください。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-03
    2023年9月 (1)オンライン学習
    2023年9月 (1)オンライン学習投稿日時 : 09/01
    1日(金)14時から2年生以上の学年がオンライン授業を行いました。音読をしたり、教科書の問題に取り組んだりするなど、復習を中心に学習しました。普段とは少し違う環境での授業ですが、子どもたちはリアクションボタンを押して、いつも通りに手を挙げて発表するなど楽しそうに取り組めていました。
    投稿日時 : 08/31
    9月