2023年6月 (7)
宿泊学習3 登山開始〜第一の沢
投稿日時 : 10:21
元気よく出発しました。
雨は上がりました。行けるところまで行きます。
宿泊学習2 入所式
投稿日時 : 9:32
むかばき青少年自然の家に着きました。
入所式でも、あいさつ・姿勢が大変素晴らしかったです。
宿泊学習1 出発式
投稿日時 : 7:40
今日から5・6年生の宿泊学習です。5・6年合同で初めて実施されます。
今日はあいにくの雨模様ですが、元気いっぱい活動します。
出発式では、校長先生から「自分たちでどれだけできるか、自信をもって挑戦してください。」「目と耳、鼻などで感じながら、思い切り自然を満喫してください。」と激励の言葉をいただきました。代表の児童が、「規律・協同・友愛・奉仕の合言葉を守りながら思い切り楽しんできます。行ってきます。」と元気よく決意の言葉を話しました。
2日間しっかりと学び、楽しんできます。
6月1日(木)、風水害を想定した避難訓練&引き渡し訓練を実施しました。特に引き渡し訓練では、ご家族の方々に自家用車で来校していただいて、実際に引き渡しまで行いました。風水害、地震、台風など非常事態が発生し、児童生徒だけで下校させるのが困難な場合に、有効な手段になります。この訓練の振り返りをしっかりと行い、不測の事態でも児童生徒の安全を第一に行動できるようにしていきたいです。