2024年5月 (2)
夏も近づく八十八夜
投稿日時 : 05/01
昨日は全校朝会からスタートしました。
担当の黒木先生から、5月の学校目標について説明があり、一つ一つの注意点を一緒に声に出しながら、目標に向かって努力を続ける気持ちを確認しました。
4年生は業間の時間から「茶つみ」の活動でした。まずは町づくり協議会の鈴野先生からお茶の生産や加工について教えていただいた後、柔らかい新芽を次々と摘んでいきました。子供たちが持ってきたビニール袋があっという間にいっぱいになりました。
最後に、自分たちが摘んだお茶の新芽は何キロだろう?と予想をして、今年の茶つみが終わりました。
今年は…6.3キログラムの収穫でした。
後日、香ばしく製茶していただいたお茶の葉が届きます!楽しみです。
5月行事の訂正
投稿日時 : 05/01
4月26日付でお知らせしておりました行事予定ですが、一部訂正がありましたので再度アップいたします。
ご確認よろしくお願いいたします。
2024.5月(新).pdf