2024年9月 (7)
9月19日 小学部運動会合同練習
投稿日時 : 09/20
各学年での運動会に向けた練習が始まっていますが、小学部では全校児童で合同練習を行いました。
時間に間に合うように着替えなどの準備をし、整然と並んで心の準備もします。
9月19日は、体育主任の先生から、運動会に向けた心構えや頑張ってほしいこと、期待していることについてのお話があり、『時間・服装・姿勢・気持ち』の4点の約束について全体で意識を高めることができたと思います。
まだまだ暑い中、雨が降ったり止んだりのため、体育館での合同練習でしたが、”自分たちで運動会を作り上げよう!”という気持ちが表れるように、機敏な行動ができていました。
5,6年生のリーダーの児童が大きな声で整列をさせる場面もありました。この素敵な姿を、下学年の児童は憧れ、真似したいと感じていると思います。
運動会当日まで1か月を切っています。
さらに練習にも熱が入ってくるのですが、暑さ対策や体調管理にも十分に気を付けていきます。
子どもたちの生き生きとした競技や表現の姿をお楽しみに!
9月19日 児童生徒会選挙告示
投稿日時 : 09/20
なかなか長雨が上がらず、朝から雨の中を登校してくる子どもたち。本当によく頑張っています!
さて、19日の朝の活動は、児童生徒会選挙の告示でした。
まず5,6年生と9年生で構成されている選挙管理委員会メンバーの紹介がありました。選挙管理委員長からは、「この東郷学園を引っ張ってくれる、次期、児童生徒会を決めるために、真剣に選びましょう。」と話がありました。
運動会の練習なども並行しながら、選挙管理委員会の皆さんは昼休みや放課後を使って、一生懸命に準備してくれています。本当にありがとうございます。
陰で頑張っている人たちのためにも、東郷学園の未来を創ってくれる児童生徒会を目指していきましょう。