R500m - 地域情報一覧・検索

村立村所小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県児湯郡西米良村の小学校 >宮崎県児湯郡西米良村大字村所の小学校 >村立村所小学校
地域情報 R500mトップ >湯前駅 周辺情報 >湯前駅 周辺 教育・子供情報 >湯前駅 周辺 小・中学校情報 >湯前駅 周辺 小学校情報 > 村立村所小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
村立村所小学校 (小学校:宮崎県児湯郡西米良村)の情報です。村立村所小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

村立村所小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-10
    2025年1月 (1)3学期の始業式
    2025年1月 (1)3学期の始業式投稿日時 : 01/08
    1月8日(水) あっという間に冬休みが終わり、今日から3学期が始まりました。今日は、朝の時間に始業式があり、代表児童の新年の抱負の作文発表や、校長の話等がありました。今年も充実した1年になるように、子ども達が頑張ってくれると思います。保護者の皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
    パブリック2025年もよろしくお願いいたします。ブログ
    01/093学期の始業式ブログ
    01/08
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    2024年12月 (6)2学期の終業式
    2024年12月 (6)2学期の終業式投稿日時 : 12/24
    12月24日(火) 2学期の終業式がありました。はじめに、12月で退任される教育長とのお別れの会がありました。子ども達みんなで、これまでの感謝の気持ちを表しました。次に2学期の終業式があり、代表児童の作文発表や校長先生のお話がありました。保護者の皆様には、2学期も、学校へのご支援・ご協力、本当にありがとうございました。

  • 2024-12-21
    2024年12月 (5)飲酒防止教室(5・6年生)
    2024年12月 (5)飲酒防止教室(5・6年生)投稿日時 : 12/19
    12月19日(木) 保健センターの保健師を招聘しての飲酒防止教室がありました。5・6年生は、飲酒に関する基礎知識や身体への影響を学んだ後、アルコールパッチテストを行い、自分の体質について調べました。最後に飲酒等について誘われた時の断り方について学びました。貴重な学習になりました。飲酒防止教室(5・6年生)12/19

  • 2024-12-19
    ハヤシライスがおいC(シー)かったです(^^)
    ハヤシライスがおいC(シー)かったです(^^)12/18
    12/16

  • 2024-12-16
    親子丼がおいしかったです♪親子丼を食べて太鼓を上手にたたけるよ...
    親子丼がおいしかったです♪親子丼を食べて太鼓を上手にたたけるよ...16:23

  • 2024-12-15
    マーボー豆腐がおいしかったです♪ウー♪マーボー(^^)/
    マーボー豆腐がおいしかったです♪ウー♪マーボー(^^)/12/13

  • 2024-12-13
    ラーメンがおいしかったです♪
    ラーメンがおいしかったです♪12/12

  • 2024-12-12
    2024年12月 (4)味覚の授業(4・5年生)
    2024年12月 (4)味覚の授業(4・5年生)投稿日時 : 12/10
    12月10日(火) 4・5年生が「味覚の授業」を体験しました。ベジタブルフルーツアドバイザーの方を講師に招聘し、甘味・塩味・酸味等の味覚を体験しました。子ども達は普段の食事で、味覚を、口だけでなく、視覚や嗅覚、触覚でも感じていることを学びました。避難訓練(火事)投稿日時 : 12/09
    12月9日(月) 火災が発生した時を想定しての避難訓練がありました。まず放送を聞いて、全校で運動場に避難しました。次に村の消防団の方に来ていただいて、放水を見せてもらったり西米良村の火事の歴史や消防団の活動等について説明してもらったりしました。子ども達は、火事が起こらないように気を付けながら話を聞いていました。日頃から備えたいものです。味覚の授業(4・5年生)12/10高野豆腐の卵とじがおいしかったです♪12/09

  • 2024-12-07
    1、2年生の試食会でした(^^)/
    1、2年生の試食会でした(^^)/12/06きんぴらごぼうがおいしかったです♪金メダル~♪キラキラ~♪12/06

  • 2024-12-05
    2024年12月 (2)味噌づくり(4年生)
    2024年12月 (2)味噌づくり(4年生)投稿日時 : 12/03
    12月3日(火) 4年生は、近くのJA集荷場に出掛け、味噌づくりをしました。今回もアグリスクールの方々にご協力いただきました。煮てもらっていた大豆を機械にかけてペースト状にし、塩と米麹をまぜて団子状にして、その団子を樽に入れて押しました。そして重しをして1年間寝かせていきます。1年後にその味噌で味噌汁をつくる予定です。とても貴重な体験になりました。人権集会投稿日時 : 12/03
    12月3日(火) 朝の時間に集会がありました。明日からの人権週間に合わせて、担当が「人権ってなんだろう」と子ども達に呼びかけ、幸せに生きていく権利であることを説明しました。子ども達には、お互いを思いやりながら学校生活を送ってほしいものです。
    「教育の情報化」研究公開を行い
    ました。おかか和えがおいしかったです♪おっかね~(^^)12/04味噌づくり(4年生)12/03人権集会12/03
    12/03
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

村立村所小学校 の情報

スポット名
村立村所小学校
業種
小学校
最寄駅
湯前駅
住所
〒8811400
宮崎県児湯郡西米良村大字村所2-1
TEL
0983-36-1034
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1543/
地図

携帯で見る
R500m:村立村所小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月12日11時05分56秒