2023年5月 (12)宮崎アウトリーチ事業投稿日時 : 05/26
本物の文化芸術に触れ、豊かな感性や創造性を育むことを目的として、宮崎アウトリーチ事業がありました。下学年と上学年に分かれて、ピアノ演奏を聴きました。子ども達は、曲に合わせて体を動かしたり、曲に関するクイズに答えたり、曲から感じたことを絵に表したりしました。普段はなかなか聴くことのできない生の演奏に、子ども達は聴き入っていました。福祉の日(4年生)投稿日時 : 05/25
5月25日(木) 「にしめら村~福祉の日~」と銘打った本日、4年生は、認知調査ポーター養成講座や障がい当事者による福祉講話、高齢者疑似体験等の活動に取り組みました。高齢者及び障がい者に関わる福祉及び医療について関心・理解を深めることを目的として、村福祉健康課や宮崎青年・成人発達障がい当事者会の方々が講師となり、様々な活動を行ったり、話を聞いたりしました。身の回りの福祉等に関心を深める機会となりました。
4
7
8今日の給食05/26宮崎アウトリーチ事業05/26今日の給食05/25福祉の日(4年生)05/25
続きを読む>>>