R500m - 地域情報一覧・検索

町立東光小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >徳島県の小学校 >徳島県板野郡上板町の小学校 >徳島県板野郡上板町西分字東光の小学校 >町立東光小学校
地域情報 R500mトップ >板野駅 周辺情報 >板野駅 周辺 教育・子供情報 >板野駅 周辺 小・中学校情報 >板野駅 周辺 小学校情報 > 町立東光小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立東光小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-06
    避難訓練
    避難訓練「ゴミゼロの日」えがおの木 1年生へ 東光小学校のいいところを伝えよう  トイレットペーパーをご寄贈いただきました町たんけん 西コース(3年生)6月 2025(5)
    (34)
    (13)
    (184)
    (156)避難訓練 6月4日(水)、全校で地震を想定した避難訓練を実施しました。地震発生時の身の安全確保から、校庭への避難までの訓練に真剣に取り組んでいました。
    災害はいつ起こるか分かりません。いざという時、自分の命を守る行動がとれるよう、今後も命を守る学びを大切にしながら、防災教育を継続していき...
    続きを読む>>>

  • 2025-06-02
    藍の苗植え(4年生)
    藍の苗植え(4年生)フレッシュチェックはじめてのタブレット(1年生・6年生)(GIGA)町たんけん 南コース(3年生)学校たんけん(1・2年生)(52)
    (33)
    (63)
    (183)
    (153)藍の苗植え(4年生)5 月23日 藍の苗植えをしました。  ジャパンブルーの方や、地域の方にご協力いただいて、苗植えや、水やりをしました。
    初めての経験でわくわくしながらも、一生懸命する姿が見えました。  また、機械で苗を植える作業も見せていただくことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-25
    鶴野さんのお話(5年)
    鶴野さんのお話(5年)町たんけん 北コース(3年生)交通安全教室(1・3年)(10)
    (50)
    (32)
    (180)鶴野さんのお話(5年)5年生の総合学習は、「福祉」をテーマにし、学習を進めています。
    学習を通して、「自分たちの周りにはいろんな方が暮らしていること」や、「みんなが生活しやすい世の中にするためにどうしていけばよいか」を考えていきます。
    今回(5月23日)は、地域に住んでいる盲導犬ユーザーの鶴野...
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    租税教室(6年生)
    租税教室(6年生)1年生を迎える会読み聞かせがスタートしました(8)
    (62)
    (152)租税教室(6年生)5月16日に社会の学習で、租税教室の出前授業がありました。
    自分たちが学校で使っている教科書はもちろん、机や棚なども税金で購入されていることを知り、もっと大切に使おうという声が聴けました。
    ・お小遣いも場合によっては「贈与税」がかかること ・ハンガリーでは、健康増進のために「...

  • 2025-05-16
    交通安全教室
    交通安全教室(5)
    (150)交通安全教室 5月14日(水)板野警察署交通課、交通指導員、板野郡交通安全協会上板分会、交通安全母の会の方々を迎え、幼稚園・1年生、3年生を対象に交通安全教室を行いました。
    体育館でお話を聞いた後、運動場に出て、幼稚園・1年生は歩行について、3年生は自転車の乗り方について、実際にコースを使い...

  • 2025-05-14
    楽焼き制作
    楽焼き制作町たんけん 東コース (3年生)調理実習(6年生)(61)
    (178)
    (149)楽焼き制作5月8日(木)、 三井教材さんに来ていただき、各学年で楽焼き制作をしました。 テーマは 1年生は「どうぶつ」
    2年生は「どうぶつの親子」 3 年生は「ふたつき入れ物・動物」 4年生は「動物の土鈴」 5年生は「ランプシェード」
    6年生は「陶磁器」                  ...

  • 2025-05-07
    1年生 学校の人となかよくなろう
    1年生 学校の人となかよくなろう5月 2025(49)
    (176)1年生 学校の人となかよくなろう  学校にいる人となかよくなろう   4月23日と25日に、生活科の学校にいる人となかよくなろうの学習をしました。
    自分の名前を書いた名刺を渡して、自己紹介をしました。先生方の名前や好きな事を聞くこともできました。
    たくさんの先生とお話をして、なかよくなれました。

  • 2025-04-28
    授業参観・PTA総会(4月26日)
    授業参観・PTA総会(4月26日)古紙回収(4月25日)84大せいそう(4月23日)初めての習字!1年生 ~えがおの木~ なかよくしてね令和7年度 入学式(9)
    (60)
    (175)
    (148)授業参観・PTA総会(4月26日)授業参観・PTA総会にたくさん参加いただきました。お世話になりました。  

  • 2025-04-11
    着任式・始業式
    着任式・始業式(2)
    (143)着任式・始業式 4月8日、新しく5名の先生方をお迎えし、着任式と始業式を行いました。
    新学期を迎えた子供達は、新しい学年への期待とやる気に満ちあふれていました。 令和7年度もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2025-04-08
    3学期修了式・離任式
    3学期修了式・離任式4月 2025(142)3学期修了式・離任式 3月24日、3学期の修了式と異動される先生方の離任式を行いました。
    各学年の代表児童が、1年間頑張った証として修了証を受け取りました。 修了式のあと、お世話になった先生方の離任式を行いました。
    今年度は5名の先生が、異動・退職しました。 お世話になった先生方とのお別れは寂しいで...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

町立東光小学校 の情報

スポット名
町立東光小学校
業種
小学校
最寄駅
板野駅
住所
〒7711330
徳島県板野郡上板町西分字東光8
TEL
088-694-2068
ホームページ
https://toko-es.kamiita.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立東光小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年04月16日19時06分11秒