R500m - 地域情報一覧・検索

町立東光小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >徳島県の小学校 >徳島県板野郡上板町の小学校 >徳島県板野郡上板町西分字東光の小学校 >町立東光小学校
地域情報 R500mトップ >板野駅 周辺情報 >板野駅 周辺 教育・子供情報 >板野駅 周辺 小・中学校情報 >板野駅 周辺 小学校情報 > 町立東光小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立東光小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    運動会全体練習
    運動会全体練習(104)運動会全体練習 9月27日(金)曇り空の中、全体練習をしました。 今日は、入場行進、ラジオ体操、全員リレーの練習でした。

  • 2024-09-26
    国語:たずねびと(5年生)
    国語:たずねびと(5年生)社会:火事からまちをまもるしくみ(3年生)認知症キッズサポーター養成講座(5年生)消防署見学 3年生(129)国語:たずねびと(5年生) 9月24日(火)
    国語の学習は「たずねびと」が終盤に差し掛かっています。今日の学習では、「綾」が出会った人や物の中で、「綾」に一番大きな影響を与えたものは何かを考えました。
    自分で考えた後に、同じ考えの友達と集まって、そう考えた理由を伝え合いました。ほかの考えの人たちに伝えるた...

  • 2024-09-24
    古紙回収(9月20日)
    古紙回収(9月20日)地震(火災)避難訓練(20)
    (103)古紙回収(9月20日) 本日、6回目の古紙回収を行いました。 ご協力ありがとうございました。
    次回は、10月18日(金)を予定しています。アルミ缶、新聞、段ボール等、お持ちください。よろしくお願いいたします。

  • 2024-09-20
    86大せいそう
    86大せいそう陸上練習国語:みの回りのものを読もう(2年生)音楽:手拍子とリコーダーの練習(4年生)なかよし集会生活科:あさがおの学習(1年)学活:キーボード練習(2年)総合的な学習:上板町の魅力を発信しよう(6年生)体育:マット運動(5年生)算数:整数(5年生)(18)
    (33)
    (10)
    (125)
    (101)86大せいそう 9月18日(水)
    今日の朝は、86大せいそうでした。運動会に向けて、運動場に生えている草を全校児童・職員でぬきました。クスノキの落ち葉もきれいに集めました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-11
    キーボード練習(2年)
    キーボード練習(2年)6年生 総合学習体育の学習(5年生)(32)
    (21)
    (34)
    (6)
    (122)キーボード練習(2年)9月5日(木)学活
    2年生はキーボー島でキーボードの練習をしています。ローマ字はまだ習っていませんが、1年生のときに貼ってもらったキーのシールを見ながら練習中です。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    算数の学習(5年生)
    算数の学習(5年生)リーディングDXむしとなかよくなろう(1年)リーディングDX9月6日(金)の献立9月4日(水)の献立夏休み作品展運動会のスローガンを考えました(4年生)リーディングDX9月3日(火)の献立(9)
    (35)
    (20)リーディングDX(119)
    (98)
    (269)算数の学習(5年生)  5年生の算数では、整数の学習をしています。今日は、「長方形のタイルを並べて正方形をつくるには?」という学習です。タブレットを操作して正方形になる場合を探すなかで、できた正方形の一辺の長さは、縦の長さと横の長さの公倍数になっていることに気が付くことができました。

  • 2024-09-02
    9月2日(月)の献立
    9月2日(月)の献立2学期始業式8月25日 奉仕作業 お世話になりました9月 2024(3)
    (97)
    (266)9月2日(月)の献立  ポークカレー 牛乳 ゼリーあえ