R500m - 地域情報一覧・検索

町立東光小学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >徳島県の小学校 >徳島県板野郡上板町の小学校 >徳島県板野郡上板町西分字東光の小学校 >町立東光小学校
地域情報 R500mトップ >板野駅 周辺情報 >板野駅 周辺 教育・子供情報 >板野駅 周辺 小・中学校情報 >板野駅 周辺 小学校情報 > 町立東光小学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立東光小学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-27
    バス遠足(とらまるパペットランド)(2年生)
    バス遠足(とらまるパペットランド)(2年生)バス遠足(3・4・5年)修学旅行 7バス遠足(1年)修学旅行 6修学旅行 5修学旅行 4修学旅行 3(40)
    (7)
    (5)
    (8)
    (16)バス遠足(とらまるパペットランド)(2年生)5月26日(金)にとらまるパペットランドへバス遠足に行きました。
    今回の遠足のメニューは、①遊具遊び、②人形劇観劇、③ミニチュア児遊館で遊ぶの3本立てでした。  まずは、①遊具遊び。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-25
    修学旅行 2
    修学旅行 25月25日(木)の献立修学旅行 15月24日(水)の献立まちたんけん(ゆめっこ訪問)(2年生)5月23日(火)の献立宿泊学習(5年生)5月19日(金)の献立(32)
    (4)
    (14)
    (30)修学旅行 2  東大寺 南大門                         大仏殿 三月堂
    昼食 鹿とのふれあいタイム               若草山を背景に
    みんな元気に奈良公園での学習をおえて、バスは京都に向けて出発しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-22
    5月22日(月)の献立
    5月22日(月)の献立(25)
    (27)5月22日(月)の献立       ご飯      牛乳      豚肉とこんにゃくの味噌煮      バンサンスー      魚ふりかけ

  • 2023-05-19
    古紙回収(5/19)
    古紙回収(5/19)5月18日(木)の献立ほけんだより4月号夏野菜の苗植え(2年)(6)
    (3)
    (6)
    (26)
    炊き込みごはん      牛乳      じゃがいもと厚揚げのうま煮      海そうサラダ

  • 2023-05-17
    さつまいもの苗を植えました(1・2年)
    さつまいもの苗を植えました(1・2年)1・2年5月17日(水)の献立5月16日(火)の献立(20)1・2年(24)さつまいもの苗を植えました(1・2年)  5月17日(水)に,さつまいもの苗を植えました。 1・2年のなかよしペアで協力し合って植えました。
    2年生が1年生のお手伝いをしてくれました。   最後に 大きく育ってほしいという願いを込めながら,たっぷりお水をあげました。
    秋にはたくさんサツマイモがとれることでしょう。

  • 2023-05-15
    5月15日(火)の献立
    5月15日(火)の献立楽焼き(6年生)6年生藍植え(4年生)家庭科の学習(5年生)5年生5月12日(金)の献立(17)
    (2)
    (2)5年生6年生(12)5月15日(火)の献立         ごはん        牛乳        ポークカレー        コールスローサラダ

  • 2023-05-12
    楽焼の成形
    楽焼の成形5月11日(木)の献立5月10日(水)の献立(11)
    (20)楽焼の成形土を手でこねて形をつくりました。どんな作品に仕上がるか楽しみです。

  • 2023-05-10
    交通安全教室
    交通安全教室3年生5月9日(火)の献立全校朝会 5/9(火)1年生をむかえる会5月8日(月)の献立(8)
    (5)3年生(8)
    (18)交通安全教室 
    1・3年生が交通安全について学びました。「とまる・見る・待つ」ことの大切さについておまわりさんや教育指導員の方に教えていただきました。

  • 2023-05-02
    まちたんけん(2年生)
    まちたんけん(2年生)2年生藍の種まき(4年生)4年生5月1日(月)の献立PTA授業参観5月 2023(3)
    (22)2年生4年生(7)
    (16)まちたんけん(2年生)  5月1日(月)
    2年生が「まちたんけん」に行ってきました。いろんな「ひと・もの・こと」の発見を、これからの学習に生かしていきます。