地域情報の検索・一覧 R500m

2024年12月24日 14時45分カレーピラフ

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市文京町の小学校 >市立東雲小学校
地域情報 R500mトップ >平和通1丁目駅 周辺情報 >平和通1丁目駅 周辺 教育・子供情報 >平和通1丁目駅 周辺 小・中学校情報 >平和通1丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立東雲小学校 > 2024年12月
Share (facebook)
市立東雲小学校市立東雲小学校(平和通1丁目駅:小学校)の2024年12月26日のホームページ更新情報です

2024年12月24日 14時45分
カレーピラフ
野菜スープ
ハンバーグのソースかけ
デザート
959
960
2024/12/24

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立東雲小学校

市立東雲小学校のホームページ 市立東雲小学校 の詳細

〒7900826 愛媛県松山市文京町2-1 
TEL:089-924-6987 

市立東雲小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-24
    2025年9月24日 13時10分ごはん
    2025年9月24日 13時10分
    ごはん
    麻婆なす
    ちくわの磯辺揚げ
    ボイル野菜3年生 スーパーマーケット見学!2025年9月22日 17時30分
    今日は地域にあるスーパーマーケットの見学に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-16
    2025年9月16日 13時10分パン
    2025年9月16日 13時10分
    パン
    ポークビーンズ
    しょうゆドレッシングサラダ
    ぶどう
    松山市立小中学校通学区域の弾力化における
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    2025年9月12日 13時10分キムチごはん
    2025年9月12日 13時10分
    キムチごはん
    中華スープ
    ホキの甘酢あんかけ5年生 福祉体験2025年9月12日 17時23分
    5年1組は9月9日(火)、5年2組は9月12日(金)に愛媛県総合社会福祉会館を訪れました。車椅子体験をしたり、高齢者や体の不自由な方のためのベッドやトイレについて学んだりしました。
    車椅子体験では、自分たちが思っていた以上に操作が難しく感じたようで、体験後は「少し怖かった」「斜面や段差をものすごく感じた」と感想を述べていました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    2025年9月10日 13時10分牛乳
    2025年9月10日 13時10分
    牛乳
    親子煮
    磯あえ
    納豆〇校報しののめ9月号を掲載しました。2学期 委員会活動2025年9月8日 17時50分
    2学期の活動のめあてや仕事内容を確認しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    2025年9月4日 13時10分ごはん
    2025年9月4日 13時10分
    ごはん
    野菜たっぷりスープ
    豚肉のカレー揚げ
    きゅうりの塩昆布あえ
    2025/09/04
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    2025年9月2日 13時10分媛麦パン
    2025年9月2日 13時10分
    媛麦パン
    クリームスープ
    マカロニサラダ
    大豆いりこ5年生 集団宿泊活動説明会2025年9月2日 18時48分
    集団宿泊活動に向けての説明会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-02
    〇9月行事予定を掲載しました。
    〇9月行事予定を掲載しました。第2学期始業式・学級活動2025年9月1日 09時58分
    9月1日(月)第2学期がスタートしました。
    始業式では、
    まず、代表児童が、夏休みの思い出と挑戦したこと、そして2学期頑張りたいことを堂々と発表しました。
    続いて校長先生から、夏休みの目標の振り返りと、
    「目標を決めて、よりよい自分になることを目指して頑張っていきましょう。」と、お話がありました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    松山市総合体育大会【水泳の部】に出場!
    松山市総合体育大会【水泳の部】に出場!2025年7月22日 17時42分
    7月22日(火)、東雲小学校から20名の代表児童が松山市総合体育大会水泳の部に出場しました。
    選手たちは、日頃の練習の成果を発揮して、ベストを尽くしました。また、一生懸命な応援が、さらに力を引き出すことにつながりました。
    女子200mリレー、男子200mリレーでは、どちらも4位入賞を果たしました。選手の素晴らしい泳ぎと応援の力で獲った結果でした。
    応援ありがとうございました。19672025/07/22松山市総合体育大会【水泳の部】に出場!

  • 2025-07-04
    2025年7月3日 13時10分パン
    2025年7月3日 13時10分
    パン
    ポークビーンズ
    ししゃもフライ
    フレンチサラダ6年生 東中学校紹介・学校生活体験2025年7月3日 15時46分
    7月3日、6年生は東中学校に行って、学校紹介をしてもらったり、中学校の生活を体験させてもらったりしました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-14
    2025年6月13日 13時10分ごはん
    2025年6月13日 13時10分
    ごはん
    ワンタンスープ
    チキンチキンごぼう2年生 プール開き2025年6月12日 15時36分
    朝は少し雨が降っていたのですが、子どもたちのプールに入りたい気持ちが伝わったようで、雨も上がりました。
    「今年はもぐれるようになりたい。」「きまりを守ってがんばりたい。」「鼻をつままずに、だるま浮きをしたい。」など、2年生は、自分のめあてをもってプールでの学習をスタートすることができました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2024年12月26日11時46分03秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)