R500m - 地域情報一覧・検索

市立清水小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市五十嵐甲の小学校 >市立清水小学校
地域情報 R500mトップ >伊予富田駅 周辺情報 >伊予富田駅 周辺 教育・子供情報 >伊予富田駅 周辺 小・中学校情報 >伊予富田駅 周辺 小学校情報 > 市立清水小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立清水小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立清水小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立清水小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-31
    5時間目の様子
    5時間目の様子2024年1月31日 14時26分
    今日の5時間目、校長室から、かわいい声が聞こえてきました。入らせてもらうと、1年生数名が校長先生にインタビューしていました。
    1年生は、国語科の「学校のことをつたえあおう」の学習でインタビューしたことをみんなに伝えるのだそうです。インタビュー後、教室に帰って、記録ノートを整理していました。しっかり準備して、みんなに伝えてくださいね。
    1年生のみなさん、昨日の「はやくおいでよ集会」も、とてもすばらしかったです。幼稚園や保育所の子たちも、とても喜んでいましたね。幼稚園の先生たちも、「1年生、すごくよかったです!」とほめてくださっていましたよ。
    2年生に向けて、自信を持って頑張ってください!23632364

  • 2024-01-27
    縄跳び大会 2年生・5年生
    縄跳び大会 2年生・5年生2024年1月26日 18時34分
    今日は、縄跳び大会でした。2年生と5年生は、3時間目に行いました。寒さに負けず、自分の記録を更新するために一生懸命頑張りました。来年も頑張りましょう。23612362

  • 2024-01-18
    避難訓練を行いました。
    避難訓練を行いました。2024年1月17日 18時30分
    今日の2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。どのクラスの児童も先生の指示をしっかりと聞き、「おさない・かけない・しゃべらない・もどらない」を守り、運動場に安全に避難しました。6年生の代表による水消火器を使った消火訓練も行いました。23550

  • 2024-01-16
    3年生 書き初め大会
    3年生 書き初め大会2024年1月15日 16時24分
    3年生は4月から書写の授業が始まり、筆の持ち方にも慣れてきました。今日は、3年生にとっての大イベント「書き初め大会」でした。今回は、書家の友近吾邑(ごゆう)先生と酒井夕静(せきせい)先生をお迎えして「友だち」の書き方を教えていただきました。
    書写の授業への心構えを教わり、実際にその場で書いてくださったのを見て、わくわくしていました。子どもたちは、目と耳と心を集中させて一生懸命取り組みました。とてもすてきな作品が仕上がり、満足した笑顔がたくさん見られました。その後、じゃんけん大会で、吾邑先生から、「心」と書いた絵ハガキなどをいただき、大喜びでした。
    お二人の先生方、子どもたちに優しく寄り添いご指導してくださり、ありがとうございました。2354

  • 2024-01-13
    4年生 書初め大会
    4年生 書初め大会2024年1月12日 17時13分
    今日、4年生は2,3時間目に体育館に集まって、書初め大会を行いました。「美しい空」を心を込めて丁寧に書き上げました。基準とよく見比べるなど、集中して取り組む姿が印象的でした。23522353

  • 2023-11-28
    駅伝部、がんばっています!
    駅伝部、がんばっています!2023年11月27日 18時07分
    放課後の運動場では、今日も駅伝部のみんなが走っていました。距離や時間を決めて走ったり、たすきリレーをしたりといろいろなメニューで体力つくりに取り組んでいます。友達や先生からの励ましの声を聞きながら、一人一人がめあてを持って、がんばっています!2343

  • 2023-11-25
    「清水っ子みんなでつくろう笑顔の輪集会」
    「清水っ子みんなでつくろう笑顔の輪集会」2023年11月24日 18時17分
    集会委員会のみんなの運営で、今日の3時間目に「清水っ子みんなでつくろう笑顔の輪集会」を行いました。
    「清水小なかよし宣言」で始まり、『WAになっておどろう』を全校のみんなで歌った後、各クラスの代表者がクラスのなかよし宣言を発表しました。
    そして、6年生が人権劇を行いました。
    清水っ子たちは、笑顔で歌を歌ったり、真剣な表情で考えたりしていました。
    今日の集会で気付いたこと・感じたことを大切にして、身近な問題に気付き、お互いに認め合いながら、これからも「なかよく 元気に がんばる」清水っ子でいてください。234123420
    続きを読む>>>

  • 2023-11-17
    6年生「えひめいじめSTOP!デイ」県内一斉ライブ授業
    6年生「えひめいじめSTOP!デイ」県内一斉ライブ授業2023年11月16日 16時29分
    6年生は、「いじめSTOP!デイ」県内一斉ライブ授業に参加しました。
    南予の会場の様子をライブ中継しながら、劇を見たり他校の児童の意見を聞いたりした後、グループで話合いをしました。話合いをホワイトボードに書いて掲示し、学級で共有しました。一人一人の違いを認め合おうというよい考えもたくさん共有できました。2340

  • 2023-11-15
    今日のお昼休み
    今日のお昼休み2023年11月13日 13時27分
    週明けの月曜日。気温が急に下がりました。そんな中でも、清水っ子は、お昼休みは、元気に運動場で友達と仲よく過ごしていました。遊具で遊ぶ子、ドッジボールをする子、鬼ごっこをする子、縄跳びをする子など。校舎内では、委員会の仕事をする高学年。教室で友達と楽しく過ごしている子、読書をしている子など、様々でした。
    これから、ますます寒くなってくると思いますが、引き続き、手洗い・うがいなどの感染症予防をしながら、みんなで元気に過ごしましょう。2339

  • 2023-11-09
    業間のランニングが始まりました。
    業間のランニングが始まりました。2023年11月7日 13時11分
    今日から、2時間目の休み時間に全校でのランニングを始めました。
    一人一人がめあてを持って、元気よく走っていました。これから、どんどん寒くなってきますが、ランニングで心と体を鍛えましょう!2338

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立清水小学校 の情報

スポット名
市立清水小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予富田駅
住所
〒7940861
愛媛県今治市五十嵐甲13-3
TEL
0898-22-2556
ホームページ
https://imabari-shimizu-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立清水小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒