R500m - 地域情報一覧・検索

市立伯方小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市伯方町木浦甲の小学校 >市立伯方小学校
地域情報 R500mトップ >安芸幸崎駅 周辺情報 >安芸幸崎駅 周辺 教育・子供情報 >安芸幸崎駅 周辺 小・中学校情報 >安芸幸崎駅 周辺 小学校情報 > 市立伯方小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立伯方小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立伯方小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立伯方小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-21
    陸上通信記録会
    陸上通信記録会2023年10月13日 18時43分

    11
    日に宮窪石文化運動公園で行われた陸上通信記録会に、5・6年生25名が出場しました。
    県標準記録突破や
    自己新記録
    続きを読む>>>

  • 2023-10-12
    null
    0陸上部 壮行会2023年10月10日 09時08分
    朝のにこにこ広場の時間を使って、陸上部の壮行会を行いました。選手の決意発表の後、全校児童による応援がありました。
    夏休みからこれまで練習を続けてきた陸上部員。暑い日が多く、汗びっしょりになりながら練習に取り組んできました。いよいよ明日は、記録会です。自己ベストを目指して頑張りましょう。90

  • 2023-10-09
    10月・11月の行事予定を更新しました。
    10月・11月の行事予定を更新しました。完成まであと少し(5年生)2023年10月6日 17時35分
    エプロン作りに挑戦中の5年生。ミシンやアイロンを上手に使えるようになってきました。ミシンを使う手つきも、手慣れたものです。
    あとは、ポケットを付けると完成です。エプロンが完成して、実際に使える日が楽しみですね。8889

  • 2023-09-23
    伯方児童館見学(2年生)
    伯方児童館見学(2年生)2023年9月22日 17時46分
    2年生が生活科「あの人に会いたいな」の学習で、伯方児童館に見学に行きました。
    伯方児童館にはどんな部屋や物があるのか見学したり、児童館の方に質問をしたりしました。今まで、伯方児童館で遊んだ経験がある児童がいましたが、たくさんの発見があったようです。また、児童館の方に用意していただいたけん玉や紙コップタワーで楽しく遊びました。
    学校に帰ってからも、「また遊びにいきたいな。」「すてきな場所だったな。」と嬉しそうに話していました。子どもたちの心に残る見学となったようです。86

  • 2023-09-07
    2023年9月 (3)新しいALTがいらっしゃいました
    2023年9月 (3)新しいALTがいらっしゃいました投稿日時 : 09/05
    今日から
    新しいALT
    の先生が伯方小学校へいらっしゃいました。朝のにこにこ広場で全校児童に対して自己紹介をしてもらいました。フィリピン出身で、以前は伯方島と同じような小さな島に住んでいたそうです。
    早速、いろいろなクラスで英語の授業を行いました。笑顔いっぱいで話してくださり、子どもたちも自然と笑顔になっていました。どうぞよろしくお願いします。

  • 2023-09-01
    New!9・10月の行事予定について
    New!9・10月の行事予定について12:122023年9月 (1)2学期スタート投稿日時 : 11:36
    長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期が始まりました。今日も朝から蒸し暑い一日でしたが、どの子も元気な姿を見せてくれました。
    始業式
    では、まず3人の代表児童が2学期の決意を発表してくれました。学習面や生活面で頑張りたいことを堂々と発表していました。
    校長先生からは、「79日間の2学期です。自分でやりたいことを決めて頑張っていきましょう。」とお話がありました。
    今日は、
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    New!8・9月の行事予定について
    New!8・9月の行事予定について07/202023年7月 (14)1学期 終業式投稿日時 : 07/20
    1学期の
    終業式
    を行いました。感染予防のため、リモートでの実施となりました。初めに、代表児童が1学期の反省を発表しました。1学期に頑張ったことや2学期に取り組みたいことなどを伝えてくれました。
    次に、校長先生から、「夏休み中に苦手なことにも挑戦してみよう。」とお話がありました。式の後、各クラスでは担任の先生から一人一人に通信簿が手渡されました。
    明日から、42日間の長い夏休みが始まります。感染予防に努めながら、安全で楽しい休みにしてほしいと思います。8月18日の全校登校日に元気に登校するのを楽しみに待っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-17
    2023年7月 (12)学団会
    2023年7月 (12)学団会投稿日時 : 07/13
    業間の時間に
    学団会
    を行いました。1学期の集団登校や下校、地域での過ごし方などについて、6年生を中心にして反省を行いました。
    1学期は、みんなが安全に気を付けて過ごすことができました。夏休みもきまりを守って事故に合わないように過ごしましょうね。

  • 2023-07-09
    2023年7月 (10)修学旅行10
    2023年7月 (10)修学旅行10投稿日時 : 07/07
    レオマワールドでしっかり遊んで、今から帰ります。みんな元気です。

  • 2023-07-02
    2023年7月 (0)2023年6月 (29)租税教室(6年)
    2023年7月 (0)2023年6月 (29)租税教室(6年)投稿日時 : 06/30
    昨日、今治税務署から講師の方を招いて、6年生が
    『租税教室』
    を行いました。前半は「税の役割と種類」「税金と財政」について、クイズ形式で学んでいき、後半はアニメを見て税金の必要性について理解を深めました。
    身近なところにもたくさんの税金が使われていることを理解するとともに税金の大切さを改めて実感することができたようです。講師の皆さん、ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | next >>

市立伯方小学校 の情報

スポット名
市立伯方小学校
業種
小学校
最寄駅
安芸幸崎駅
住所
〒7942305
愛媛県今治市伯方町木浦甲3599-2
TEL
0897-72-0030
ホームページ
https://hakata-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立伯方小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒