2月15日(木)の給食
2024年2月15日 15時47分
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
牛乳 親子丼
儀助煮 水菜の煮びたし
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今日の給食では、儀助煮を出しました。儀助煮とは何か皆さんは知っているでしょうか?儀助煮は、室見川でとれた稚魚を油で揚げ、砂糖、しょうゆ、白ごまをからめたものを言います。給食では、いりこを使い、角切り昆布と大豆も加えて作ります。カルシウムやたんぱく質を多く含み、食感や味もしっかりしているのでご飯で食べるだけではなく、おやつにもピッタリな献立だと思います。
764
1年生体育「ボールけり」
2024年2月14日 14時47分
1年生の体育で、「ボールけり」が始まりました⚽️3人組でパス練習をしたり、ハードルを使ってシュート練習をしたりしました。子どもたちは、足の使い方や、蹴るときの力の入れ方などの様々なことに気付き、活動の後、発表できていました。これからの活動も楽しみですね☆
171