R500m - 地域情報一覧・検索

市立長浜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市長浜甲の小学校 >市立長浜小学校
地域情報 R500mトップ >伊予長浜駅 周辺情報 >伊予長浜駅 周辺 教育・子供情報 >伊予長浜駅 周辺 小・中学校情報 >伊予長浜駅 周辺 小学校情報 > 市立長浜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長浜小学校 (小学校:愛媛県大洲市)の情報です。市立長浜小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立長浜小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-13
    7/11(金) 学期末のお楽しみ会!!
    7/11(金) 学期末のお楽しみ会!!2025年7月11日 18時34分
    4年1組では、5・6時間目にお楽しみ会を行いました。
    まず、体育館でかくれんぼをしました。
    隙間を見つけてうまく隠れることで、鬼から逃げ切ることができました。
    その後、6年生と合流し、水鉄砲大会が始まりました。
    お互いに水を掛け合い、楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-06
    西田先生をお招きして、【ボッチャ】と【ラダーゲッター】というパラスポーツを親子で体験しました。
    西田先生をお招きして、【ボッチャ】と【ラダーゲッター】というパラスポーツを親子で体験しました。
    ボッチャは、親子対決!!保護者チームが勝ったところが多かったようです。さすがです‼️
    わいわい相談しながらボールを投げて、楽しい時間になりました。
    そのあとは、教室に移動して親子給食でした。
    親子給食は低学年で実施することが多いのですが、コロナ禍でなかなか実現できず、やっと今年一緒に給食を味わうことができました。
    子供たちによると、この日のメニューは特に美味しい当たりの日だったようです
    続きを読む>>>

  • 2025-07-04
    5年生 親子活動 パラスポーツ体験と親子給食
    5年生 親子活動 パラスポーツ体験と親子給食2025年7月3日 17時42分
    7月2日は、5年生のPTA親子活動でした。
    西田先生をお招きして、ボッチャとラダーゲッターというパラスポーツを親子で体験しました。
    ボッチャは、親子対決!!保護者チームが勝ったところが多かったようです。さすがです!!わいわい相談しながらボールを投げて、楽しい時間になりました。
    続きを読む
    そのあとは、教室に移動して親子給食でした。親子給食は低学年で実施することが多いのですが、コロナ禍でなかなか実現できず、やっと今年一緒に給食を味わうことができました。子供たちによると、この日のメニューは特に美味しい当たりの日だったようです。準備もスムーズで、話をしながらゆっくり給食を楽しむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-26
    6月25日(水)4年生研究授業の様子
    6月25日(水)4年生研究授業の様子2025年6月25日 17時38分
    今日は4年2組で研究授業がありました。
    道徳で「きまりについて」学びました。
    話し合いをしながら、友達の考えにも触れて、学びを深めました。
    一生懸命考えたり、発表したりしていました!369370

  • 2025-06-14
    研究授業がありました
    研究授業がありました2025年6月13日 18時41分
    11日(水)に4年2組で、研究授業が行われました。
    道徳科の授業で、「正直って誰のため?」という主題でした。
    水槽にひびを入れてしまった僕が、そのことを『先生に話すか、黙っておくか』で葛藤する場面がありました。
    「正直に話せたら気持ちがいいよね」という意見が上った4年2組の子供たち。
    登場人物の気持ちに寄り添い、授業を通して正直な心について考えることができました。3623630
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    1年生 ひらがなのおけいこ頑張っています!
    1年生 ひらがなのおけいこ頑張っています!2025年6月9日 16時24分
    ひらがなのおけいこを頑張っています!
    お手本と同じように書けるように、真剣な表情で臨んでいます。
    入学当初に比べ、丁寧に書けるようになってきました。
    上手に書けたときは、嬉しそうに報告してくれます。
    頑張れ!1年生!359
    続きを読む>>>

  • 2025-06-07
    6/6(金)学習の様子
    6/6(金)学習の様子2025年6月6日 14時21分
    2年生教室の廊下前で「雨粒アート展」開催中です。
    一粒一粒、かわいい表情の雨粒です。
    3年生教室では、ツマグロヒョウモンの幼虫がさなぎになる準備を始めました

  • 2025-06-04
    6/4(水) 交通安全教室
    6/4(水) 交通安全教室

  • 2025-06-02
    習字「左右」に挑戦!
    習字「左右」に挑戦!2025年5月30日 17時19分
    4年生は習字をしました。
    今回は「左右」に挑戦しました。
    書き順に戸惑いつつ、一生懸命に頑張りました。
    手を墨で汚しながらも、上手に書き上げることができました。352353

  • 2025-05-28
    5月28日(水)3年生ヒラメの放流
    5月28日(水)3年生ヒラメの放流2025年5月28日 16時07分
    長浜漁協さんのご厚意で、
    3年生がヒラメの放流をしました。
    8000匹の小さなヒラメを長浜の海に放流しました。
    小さなヒラメはとてもかわいらしく、触ったらつるつるしていました。
    子供たちは「大きくなって帰ってきてね」とヒラメに声をかけていました。349350
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立長浜小学校 の情報

スポット名
市立長浜小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予長浜駅
住所
〒7993401
愛媛県大洲市長浜甲190
ホームページ
https://nagahama-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立長浜小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒