R500m - 地域情報一覧・検索

市立長浜小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県大洲市の小学校 >愛媛県大洲市長浜甲の小学校 >市立長浜小学校
地域情報 R500mトップ >伊予長浜駅 周辺情報 >伊予長浜駅 周辺 教育・子供情報 >伊予長浜駅 周辺 小・中学校情報 >伊予長浜駅 周辺 小学校情報 > 市立長浜小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長浜小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立長浜小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-29
    6月28日(金) 合同地区懇談会
    6月28日(金) 合同地区懇談会2024年6月28日 19時29分
    今日は、合同地区懇談会でした。
    天気の悪い中、また、お仕事終わりでお疲れのところ、学校までお越しいただき、ありがとうございました。
    熱心に話し合っていただき、ありがとうございました。
    今後も、学校・家庭・地域が協力しながら、「ふるさとを愛し、心きれいにたくましく生きる長浜の子ども」を育てていけたらと思います。
    今後とも、よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    6月24日(月) 5時間目の授業
    6月24日(月) 5時間目の授業2024年6月24日 14時11分
    やっと梅雨らしく、ジメジメした1日でした。
    蒸し暑い1日でしたが、給食を食べた後も、集中して授業に取り組んでいました。
    さすがやればできる長浜っ子!!
    この調子で、夏休みに向けてがんばりましょう。217

  • 2024-06-23
    6月22日(土) 参観日(授業参観・救命救急法講習会・PTA親睦スポーツ大会)
    6月22日(土) 参観日(授業参観・救命救急法講習会・PTA親睦スポーツ大会)2024年6月22日 14時12分
    今日は、参観日でした。
    最初に、授業参観がありました。
    どの学年も、集中して学習に取り組んでいました。
    次に、体育館に移動して、保護者を対象に、救命救急法講習会がありました。
    みんなの命を守るためにも大切な救命救急だったので、参加された保護者の皆さんも、真剣に取り組んでいました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-22
    6月20日(木) クラブ活動
    6月20日(木) クラブ活動2024年6月20日 15時36分
    今日は、クラブ活動がありました。
    それぞれのクラブで、楽しそうな活動をしていました。
    クラブ活動に取り組んでいる子供たちは、みんなうれしそうでした。214215

  • 2024-06-15
    6月14日(金) 6年生 体育
    6月14日(金) 6年生 体育2024年6月14日 16時55分
    今日は、6年生が体育の時間に、マット運動の学習をしていました。
    さすが6年生だけあって、難しい技にもどんどんチャレンジしていました。
    いろいろなことに挑戦して、どんどん体力を付けていきましょう。
    ファイト!!212

  • 2024-06-13
    6月13日(木) 昼休み
    6月13日(木) 昼休み2024年6月13日 13時14分
    今日は、昼休みの様子です。
    梅雨入りしたけれど、いい天気だったので、みんな外で元気に遊んでいました。
    外で遊ぶと気持ちいいですね。2102110
    0

  • 2024-06-08
    6月7日(金) 1年生 親子給食試食会
    6月7日(金) 1年生 親子給食試食会2024年6月7日 13時00分
    今日は、1年生親子活動で、親子給食試食会をしました。
    はじめに、親子で給食ビンゴをしながら食べ物の栄養について勉強しました。
    その後、みんなで給食を食べました。
    お家の人と一緒に給食を食べることができて、とてもうれしそうでした。
    最後にありがとうの「ギュー」をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-06
    6月5日(水) 4年生 体育
    6月5日(水) 4年生 体育2024年6月5日 13時48分
    今日は、4年生が、体育の時間に「キックベースボール」をしていました。
    普通のキックベースボールとは違い、アウトゾーンを作って、そこにみんなが集まればアウトになるという、おもしろいルールでしていました。
    意外とアウトになりやすいので、ボールを蹴る方も、蹴る方向や距離を工夫していました。
    守る方は、みんなで早くアウトゾーンに集まれるように、守り方を工夫していました。
    みんなで仲良く、楽しくキックベースボールができましたね。
    続きを読む>>>