R500m - 地域情報一覧・検索

市立野村小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市野村町野村の小学校 >市立野村小学校
地域情報 R500mトップ >二名駅 周辺情報 >二名駅 周辺 教育・子供情報 >二名駅 周辺 小・中学校情報 >二名駅 周辺 小学校情報 > 市立野村小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野村小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立野村小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立野村小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-18
    明日は運動会です
    明日は運動会です2024年5月18日 08時50分
    いよいよ明日は運動会です。
    運動会練習も仕上げになりました。今日の全校朝練習では、エール交換の練習です。下級生にエール交換を披露しました。
    0
    0

  • 2024-05-11
    ☆ 6
    ☆ 6
    ・・・・・・・・・5
    月10日(金)1年生の生活科の学習2024年5月10日 10時18分
    1年生の生活科の学習で、野村高校に行ってきました。
    自己紹介で仲良くなった後、ウサギやポニーと触れ合いました。
    ウサギを抱っこすると、ふわふわでとってもかわいいのですが、時々、地面に下りたくて暴れるので、びっくりさせられていました。ポニーも突然動くことがあります。小学1年生にとっては巨大な生き物なので、少し怖かったようです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    NEW☆ 部活動の地域移行に係る周知資料はここをクリック
    NEW☆ 部活動の地域移行に係る周知資料はここをクリック・・5
    月7日(火)運動会練習2024年5月9日 09時27分
    19日の運動会に向けて、練習が本格的になっています。
    今日の全校練習は、開会式の練習です。
    入場の仕方や
    国旗掲揚の流れ、ラジオ体操などを練習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    たくさんの行事がありました
    たくさんの行事がありました2024年4月24日 16時54分
    野村小学校では、今年度、家庭訪問を再開しました。御家庭との信頼関係は、何物にも代えがたいと考えています。
    さて、今日は家庭訪問はありませんが、たくさんの行事がありました。
    1年生と4年生は、心電図検査などの健診がありました。1年生も、廊下や待合でじっと静かに待つことができました。
    2年生は、野村高校で体験学習をさせてもらいました。優しい高校生のおかげで、とてもいい体験ができました。
    午後からは、1年生を迎える会がありました。上級生に温かく迎えられ、1年生もすっかり溶け込んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-19
    交通安全教室
    交通安全教室2024年4月19日 15時56分
    1・4年生が、交通安全教室で勉強しました。
    西予署や交通安全協会から5人の方に来ていただきました。
    人形を使った交通事故を再現した実験や、自転車の乗り方、左右確認の仕方などを学びました。

  • 2024-04-18
    野村小学校の校舎
    野村小学校の校舎
    に地震の被害はありません。
    18日の授業は、通常通り行います。
    安全第一で登校してください。

  • 2024-04-17
    ☆ 5
    ☆ 5
    ・・・・・・・・・4
    月14日(日)授業参観・PTA総会、ありがとうございました。2024年4月16日 11時36分
    14日は、本年度最初の参観日でした。
    さすが野村です。大勢の保護者が来校していただきました。
    学級PTAや、総会にも大勢の保護者に参加していただき、野村町が子どもの幸せを願う健全な街であることを改めて感じました。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-10
    ☆ 令和6年度年間
    ☆ 令和6年度年間
    行事予定をアップしました。
    ・・・・・4
    月10日(水)1学期が動き始めています。2024年4月10日 14時13分
    つい先日、始業式や入学式を終えたばかりですが、学校のいつもの風景が始まっています。
    1年生は、持ち物の確認や、置く場所の確認をしています。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-09
    令和6年度野村小日記
    令和6年度野村小日記令和6年度野村小学校日記令和6年度が始まりました2024年4月8日 18時11分
    いよいよ、令和6年度が始まりました。
    まずは、新任式を行い、着任した教師が自己紹介をしました。
    次に始業式を行いました。
    式の後には学級担任の発表があり、発表のたびに歓声が上がっていました。
    10時からは、今日のメインエベント、入学式です。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-24
    6年生 プレジョブチャレ「夢わくWork(わくわく)フェスタ」
    6年生 プレジョブチャレ「夢わくWork(わくわく)フェスタ」2024年2月24日 08時00分
    20日(火)の5,6時間目に、6年生がプレチャレンジ「夢わくWork(わくわく)フェスタ」を体験しました。愛媛県内一斉に、今年初めて行われた学習で、オンライン形式で行われました。子ども達は、スクリーンを観ながら仕事について学習しました。247

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立野村小学校 の情報

スポット名
市立野村小学校
業種
小学校
最寄駅
二名駅
住所
〒7971212
愛媛県西予市野村町野村11-43
TEL
0894-72-0027
ホームページ
https://nomura-nomura-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立野村小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒