R500m - 地域情報一覧・検索

市立野村小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市野村町野村の小学校 >市立野村小学校
地域情報 R500mトップ >二名駅 周辺情報 >二名駅 周辺 教育・子供情報 >二名駅 周辺 小・中学校情報 >二名駅 周辺 小学校情報 > 市立野村小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立野村小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立野村小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立野村小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-18
    5年生 木育    3年生 シルク博見学
    5年生 木育    3年生 シルク博見学2025年6月18日 12時55分
    5年生が桂川渓谷を訪れ、木について学習しました。
    3年生がシルク博物館を訪問し、野村の絹について学びました。写真には載せていませんが、飼育の様子も見学しました。1761770

  • 2025-06-14
    放課後水泳練習
    放課後水泳練習2025年6月12日 00時00分
    小雨が降っていますが、放課後水泳練習を行いました。173174

  • 2025-06-07
    令和7年度野村小日記
    令和7年度野村小日記☆ 7月の行事予定をアップしました。・・6月6日(金)
    ☆ 令和7年度の年間行事予定をアップしました。・・5月1日(木)
    ・・・令和7年3
    ・・令和6年5
    令和7年度野村小学校日記バンクシー展   1年生学年PTA活動2025年6月6日 14時01分
    西予市内の企業と県内の有志の方のご厚意で、「校内バンクシー展」を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    NEW☆ 本日運動会を予定どおり実施します。開会式は午前9時からです。
    NEW☆ 本日運動会を予定どおり実施します。開会式は午前9時からです。

  • 2025-05-24
    運動会練習
    運動会練習2025年5月24日 13時54分
    明日は運動会です。
    今夜半には雨が上がる予報が多いようです。準備の都合で開始時刻を30分遅らせ、明日は9:00から開会式を行う予定です。登校時刻は、いつも通りです。
    ただし、予報が大きく外れた場合には、変更する可能性もあります。いずれにせよ、明日の朝6:00過ぎには最終決定し、すぐーるでお知らせします。
    子どもたちは、最後の応援練習に力を入れていました。1631640
    0
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    ☆ 6月の行事予定をアップしました。・・5月8日(木)
    ☆ 6月の行事予定をアップしました。・・5月8日(木)カルチャースクール2025年5月9日 14時20分
    1年生が、カルチャースクールとして野村高校畜産科を訪問しました。
    農作業などを体験する予定でしたが、あいにくの雨のため、ウサギやポニーとふれあい体験をしました。搾乳も、ほんの少し体験しました。156157

  • 2025-05-07
    ☆ 電話が復旧しました。ご迷惑をおかけしました。・・5月7日(水)11:17現在
    ☆ 電話が復旧しました。ご迷惑をおかけしました。・・5月7日(水)11:17現在運動会結団式   青少年赤十字登録式2025年5月7日 17時19分
    5月25日は運動会。
    今日は、4つのブロックに分かれて、結団式を行いました。
    午後には、青少年赤十字の登録式を行いました。
    目的や歴史を学んだあと署名し、
    青少年赤十字の
    続きを読む>>>

  • 2025-05-03
    ☆ 本年度の年間行事予定をアップしました。・・5月1日(木)
    ☆ 本年度の年間行事予定をアップしました。・・5月1日(木)
    ☆ 5月8日(木)18:30より令和7年度第1回PTA運営委員会を開催します。
    ☆ 5月の行事予定をアップしました。・・4月16日(水)プール掃除2025年5月2日 08時54分
    もうすぐ夏、水泳の季節です。
    そこで、プール掃除を6年生が行いました。154

  • 2025-04-28
    NEW☆ 4月30日(水)18:30より令和7年度第1回PTA専門委員会を開催します。
    NEW☆ 4月30日(水)18:30より令和7年度第1回PTA専門委員会を開催します。避難訓練   1年生を迎える会   クラブ編成2025年4月23日 16時36分
    今年度最初の避難訓練を行いました。
    「緊急地震速報が流れたので机の下に一時避難をし、揺れが収まっている間に余震に備えてグラウンドに避難する」という設定で行いました。今回は新入生もいて、教室の場所も変わったので、訓練することを予告して行い、避難経路の確認が主な目的でした。
    1年生を迎える会では、クイズ形式で学校生活の送り方を教えたり、手作りの王冠をプレゼントしたりしました。
    クラブ編成の様子です。今年度は、クラブ活動をする4・5・6年生の学級担任が5人になったので、5つのクラブで行います。
    クラブ長と副長を決めるとき、立候補者が多くて、とてもうれしく思いました。リーダーになるということは、人より苦労して、人の役に立つということだと思います。そういう立場になろうとする子どもが多いということは、すごくいいことだと思います。151
    続きを読む>>>

  • 2025-04-22
    ☆ 5月の行事予定をアップしました。・・4月16日(水)(遅くなり申し訳ございません。)
    ☆ 5月の行事予定をアップしました。・・4月16日(水)(遅くなり申し訳ございません。)家庭訪問の週2025年4月21日 16時47分
    今週は、家庭訪問を行います。ご迷惑をおかけしますが、ご家庭のお考えや様子をうかがうとともに、ご家庭との信頼関係を築き、子どもたちの支援に生かすためですので、よろしくお願いいたします。
    子どもたちは、午前中授業のせいか、こころなしか嬉しそうに授業を受けています。149150

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立野村小学校 の情報

スポット名
市立野村小学校
業種
小学校
最寄駅
二名駅
住所
〒7971212
愛媛県西予市野村町野村11-43
TEL
0894-72-0027
ホームページ
https://nomura-nomura-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立野村小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒