R500m - 地域情報一覧・検索

市立明浜中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県西予市の中学校 >愛媛県西予市明浜町俵津の中学校 >市立明浜中学校
地域情報 R500mトップ >卯之町駅 周辺情報 >卯之町駅 周辺 教育・子供情報 >卯之町駅 周辺 小・中学校情報 >卯之町駅 周辺 中学校情報 > 市立明浜中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明浜中学校 (中学校:愛媛県西予市)の情報です。市立明浜中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明浜中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-23
    第76回愛媛県中学校総合体育大会陸上競技の部に参加しました!
    第76回愛媛県中学校総合体育大会陸上競技の部に参加しました!2024年7月21日 12時21分
    本日、県総体陸上競技の部(女子走高跳び)に参加しました。結果は残念ながら、上位入賞とはなりませんでしたが、自分の持てる力を精一杯発揮して頑張ってくれました。応援ありがとうございました。62644,319
    今日 17
    昨日 106

  • 2024-07-19
    7/18(木)、本日もすごい晴天です!
    7/18(木)、本日もすごい晴天です!2024年7月18日 08時32分

    海の風公園環境デザイン(ふるさとを盛り上げよう!)

    午前中、2年生がを海の風公園を美しくするための作業を行いました。暑い中、長時間の作業・・・体調に気を付けながら頑張っています。
    【海の風公園】名前がいいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    第76回愛媛県中学校総合体育大会・水泳競技の部 2日目
    第76回愛媛県中学校総合体育大会・水泳競技の部 2日目2024年7月15日 10時26分
    第76回愛媛県中学校総合体育大会・水泳競技の部 2日目です。
    男子100メートル自由形、女子100メートル平泳ぎ、4×100メドレーリレーに出場しました。
    自己ベストも更新!
    頑張りました明中生✨
    応援、ありがとうございました✨5859643,576
    続きを読む>>>

  • 2024-07-12
    2年生の技術・家庭科で作品作りが始まりました
    2年生の技術・家庭科で作品作りが始まりました2024年7月12日 11時48分
    2年生の技術・家庭科(技術分野)で作品作りが始まりました。
    エネルギー変換の学習で
    「LEDドームライト」という作品です。
    土台は木材でできているため、生徒それぞれが土台に加工を加えて、思い思いの土台作りができています。
    今日はやすりがけをして、角を削る生徒が多いようでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-11
    海の風公園 水場(上水道)のデザイン・制作が進んでいます
    海の風公園 水場(上水道)のデザイン・制作が進んでいます2024年7月10日 13時26分
    俵津スマイル、俵津地域づくり活動センターから依頼された水場(上水道の柱)のデザインも決まり、制作の第
    2段階に入りました。
    今日は、シーグラスやタイルを、
    両面テープを使って
    下絵に張り付ける作業を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-07
    職場体験学習~3日目~
    職場体験学習~3日目~2024年7月5日 17時55分
    職場体験学習3日目です。いよいよ最終日、楽しい学習活動は時間が経つのが早いですね。
    「仕事」に慣れたころだとは思いますが、今日で体験は終了です。充実した3日間になったでしょうか?この経験をこれからの生活に生かしていきましょう!
    ご協力いただいた事業所の皆様、ありがとうございました。5354642,537
    今日 11
    昨日 87
    続きを読む>>>

  • 2024-06-26
    今日は、「期末テスト」前日です!
    今日は、「期末テスト」前日です!2024年6月25日 13時32分
    本日は「期末テスト」前日。昨日の湿度の高さに比べたら、少しだけ過ごしやすい。それでも、湿度が70%を超えている。やっぱり高いです。真剣に水分補給を心掛けましょう。
    そういう状況の中でも、淡々と授業は進みます。次の4枚の写真は、3年生の家庭科で「認知症サポーター養成講座」の出前授業の様子です。認知症の人に出会ったら、家族に認知症の人がいたら、少しでもサポートしていくことができるようになればいいですね。暑い中、出前授業をありがとうございました。
    しばしの昼休み。3年教室では・・・ある生徒は新聞を読みながら、何やら忙しそうにメモをしている。ある生徒は人権ポスターを仕上げている・・・明日から「期末テスト」だというのに・・・大丈夫かなあ?
    【5時間目の授業】
    [1年生]「学活」     [2年生]「学活」
    続きを読む>>>

  • 2024-06-25
    梅雨本番です!
    梅雨本番です!2024年6月24日 10時38分
    今週は、天気予報によるとほぼ毎日が雨模様のようです。        本日は朝から湿度が高いこと、高いこと。80%近くありました。少し歩くだけでも、汗がにじみ出ます。今週は1学期末テストも待ち受けている、勝負の週です。明中諸君、「自分に負けるな!」
    朝清掃、広い場所を少人数で大変です。
    今日は部活動がありません。体育の時間にしっかり汗をかいて、気分転換を図り、帰宅してからの学習に備えましょう。
    重い鞄を背負って、ハイタッチして下校です。この後、スクールバスの避難訓練です。バス通生諸君、本番のごとく取り組みましょう。46641,154
    今日 28
    続きを読む>>>

  • 2024-06-21
    歯磨き教室(1年生)
    歯磨き教室(1年生)2024年6月20日 14時11分
    今日は、1年生で歯磨き教室が行われました。
    まずは、歯磨きを怠っているとどうなるか・・・ということについて教えていただきました。
    そう、歯周病になるのです。
    歯周病の写真を見て、びっくりしています。「歯磨きをていねいにしなくては」と実感したようです。
    上手に歯磨きができているかどうかを赤く染めてみていきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    マナー講座(2年生)
    マナー講座(2年生)2024年6月14日 17時54分
    職場体験学習が3週間後に迫ってきました。
    今日は体験学習をする2年生を対象にマナー講座を実施しました。
    八幡浜公共職業安定所の方を講師としてお招きし、社会人として身に付けておくべきマナーをロールプレーなどを交えて学びました。
    まず学んだのは、正しいお辞儀の仕方です。
    タイミングを逃してもよい笑顔ですね!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立明浜中学校 の情報

スポット名
市立明浜中学校
業種
中学校
最寄駅
卯之町駅
住所
〒7970111
愛媛県西予市明浜町俵津8-316
TEL
0894-65-0004
ホームページ
https://akehama-j.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立明浜中学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月19日23時43分55秒