4月11日(火)
新入生9名が須佐小学校に入学しました。
昇降口に入って受付をする様子を見ていると、何かとっても緊張気味でちょっと心配していました。
でも、教室に入って先生のお話を聞くうちに良い意味でリラックスしてきました。
入学式では、事前に担任から教えてもらった通りに動いたり、校長の問いかけに答えたりがすごく上手にできました。
後から担任に、
「入学おめでとうございますといった後に、ありがとうございますを言わなかったけど・・・。」
と聞くと、
「いやぁ、すみません。あれは、私が言ってなかったからです。賢い子たちなので、事前に教室に行ったことを完璧にしていました。」
わかりました。
その後、担任に、この賢い子たちをさらに賢くする手腕を期待していますと伝えました。
これで今年度の須佐小児童70名がそろいました。
明日から元気に1年生も登校してくれると思っています。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。