
市立御津南小学校(野々口駅:小学校)の2023年11月7日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立御津南小学校 のホームページ更新情報
2025-02-27
岡山市立小中学校全校ホームページの見直しに伴い、岡山市立小中学校全校ホームページの見直しに伴い、
新しいホームページへ移行しております。新しい御津南小学校のホームページは以下の通りです
。https://sites.google.com/giga-city-okayama.jp/s-mitsuminami
2025-02-20
2025年2月13日(木)長縄チャレンジ2025年2月13日(木)
長縄チャレンジ
体育委員会主催で、長縄チャレンジを行いました。
どの学年もこつこつと練習を積み重ねており、今日の日を待ち遠しく思っている子どもたちも多くいました。
チャレンジの前には、各学年の目標を宣言しました。中には、練習では突破できなかった目標を宣言した学年もありました。
目標を達成できた学年もできなかった学年もありましたが、何よりクラス全員で協力して、
続きを読む>>>
2025-02-10
2025年2月3日(月)2月全校朝会2025年2月3日(月)
2月全校朝会
2月の全校朝会を行いました。
校長先生からは、2月2日の節分の話や、2月はもっと寒くなるので「元気な子」であってほしいなどのお話を聞きました。一段と寒くなっていく2月ですが、元気に乗り越えてほしいと思います。
また、新たな「みなみっ子大賞」の取り組みもスタートしました。一人でも多くの参加を期待しています。
2025-01-20
2025年1月16日(木)1月参観日2025年1月16日(木)
1月参観日
5時間目に授業参観を行いました。
各学年で、日頃の頑張りを見ていただくことができたと思います。
また、授業参観の後はすこやか委員会を行いました。会には保健委員会の児童も参加し、発表を行いました。また、
学期に児童が取り組んだ「豆つかみゲーム」を保護者の方に体験していただく機会も設けました。多数のご参加をいただき、ありがとうございました。
続きを読む>>>
2025-01-11
2025年1月6日(月)3学期始業式2025年1月6日(月)
3学期始業式
3学期の始業式を行いました。
あいにくの天気でしたが、子どもたちは笑顔で登校してきました。
楽しかった冬休みを終え、元気いっぱいな子どもたちに会えて嬉しく思います。
校長先生からは、巳年の意味や3学期を1年のしめくくりにするということなどを聞きました。6年生は中学校へ、1〜5年生は次の学年へ向けて残りの3か月を大切に生活してほしいと思います。
続きを読む>>>
2024-12-07
2024年12月2日(月)12月全校朝会2024年12月2日(月)
12月全校朝会
朝会に際して、各種表彰が行われました。御津地域のポスターや明るい家庭づくり作文など個人で受賞したものの他に、
年生の和太鼓や
年生が昨年取り組んだ植樹祭への貢献活動などの団体での表彰もありました。
校長先生のお話では、寒さが厳しくなってきたので風邪に気を付けることや、各学年の学習発表会での頑張りについて聞きました。
続きを読む>>>
2024-11-25
2024年11月21日(木)業間マラソン2024年11月21日(木)
業間マラソン
今年度も体育委員会主催で業間マラソンが始まりました。
だんだんと寒くなってきて、なかなか外で体を動かす気にならない子どもたちも多くいます。寒さに負けない体を作るためにも、これを機にしっかりと体を動かしてほしいと思います。
また、配付されている業間マラソン頑張りカードは、全校での取り組みの時間以外にも走った記録を記入することができます。友達と競いながら、少しでも多くの取り組みを期待しています。
2024年11月16日(土)
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
next >> 2023年 市立御津南小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2023年11月07日09時01分41秒
携帯電話で読む(QRコード)