2023年10月4日
手話体験教室(4年生)
手話サークルきびだんごの方々に来ていただいて,手話教室を開催しました。最初に,耳が不自由な人が日常生活で困っていることの話がありました。次に,耳が不自由な人とコミュニケーションをとるにはどんな方法があるかを考えました。最後に,簡単なあいさつの手話を教えてもらって,耳が不自由な人やその人の生活についての理解を深めました。
2023年10月2日
稲刈り(5年生)
農業体験事業協力隊のみなさんや保護者の方々にお手伝いをしていただいて稲刈りをしました。ほとんどの子ども達が初めての稲刈りでした。最初は上手に刈れませんでしたが,一株ずつしっかり握り,鎌に力を込めてやると上手に刈れるようになりました。
2023年9月29日
ミニ発表会・音楽発表会
ミニ発表会と音楽発表会がありました。ミニ発表会は,1・3・5年生が各教室で今まで学習してきたことを発表しました。2・4・6年生は体育館で合唱や合奏などの音楽の発表をしました。どの学年の子ども達も今までの練習の成果を出して発表することができました。
2023年9月15日
校外学習(2年生)
校外学習で岡山県立図書館と岡山県総合グランドに行きました。県立図書館では,「自由読書と読み聞かせ」のクラスと「バックヤード見学」のクラスに分かれて見学をしました。自由読書では,学校の図書館にはない大きな絵本や本の種類に目を輝かせてソファーやじゅうたんでゆったり読んでいました。バックヤードの見学では,自動化書庫でコンテナに乗っている本が自動に動いてのを見て歓声をあげていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。