R500m - 地域情報一覧・検索

市立高尾小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岡山県の小学校 >岡山県新見市の小学校 >岡山県新見市高尾の小学校 >市立高尾小学校
地域情報 R500mトップ >新見駅 周辺情報 >新見駅 周辺 教育・子供情報 >新見駅 周辺 小・中学校情報 >新見駅 周辺 小学校情報 > 市立高尾小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立高尾小学校 (小学校:岡山県新見市)の情報です。市立高尾小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立高尾小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-26
    陸上運動記録会
    陸上運動記録会10/25 17:50秋深し10/24 17:20芸術鑑賞会10/23 12:38
    2023/10/25陸上運動記録会新見市の小学5・6年生が集まって陸上運動記録会が行われました。
    全員が力いっぱい最後まで頑張りました。自己新記録の出た子がほとんどでした。
    賞状も6枚いただけました。
    青空の下、「あきらめず」に全力で頑張った高尾っ子、すがすがしい気持ちになりました。勝っても負けても、練習から一生懸命取り組んでいる姿、今日の真剣な眼差し、とても素晴らしかったです。いい経験ができました!!
    17:50
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    ご協力ありがとう
    ご協力ありがとう10/17 16:18頑張りが認められ10/16 14:04
    2023/10/17ご協力ありがとう本日も多くの方にご来校いただきました。
    教育委員会から4名来られました。
    全学年の様子を見られ、子どもや先生の頑張りを誉めてくださいました。
    同時刻に、一中1年生の職場見学もありました。
    授業を見るだけでなく、たし算カードを聞いてくれたり、
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    交通安全教室
    交通安全教室10/10 17:07
    2023/10/10交通安全教室1・2年生が交通安全教室を行いました。
    新見警察署と交通安全母の会の方が講師です。
    お手本を見せてくださいました。
    習って、運動場で練習をしました。全部の班に合格をいただきました。
    合格したので、実際に校外で実施訓練をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-27
    教育実習生頑張っています
    教育実習生頑張っています09/26 16:28
    2023/09/26教育実習生頑張っています本校では、教育実習生が2人来ています。
    今日は、そのうちの1人が授業の様子を公開しました。
    1年生の算数。青と赤の水、どちらがどれだけ多いでしょう。
    カップに注ぎ分けて比べます。
    やり方が分かったら、実際に子どもたちが同じ大きさのカップに分けていきます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-26
    縦割り班遊び
    縦割り班遊び09/25 17:18
    2023/09/25縦割り班遊び業間に縦割り班遊びをしました。
    リーダーの6年生が楽しい遊びを考えていました。
    体育館では、2つの班で転がしドッジをしていました。
    運動場では、普通のドッジボールをしていました。
    残りの3つの班は・・・
    続きを読む>>>

  • 2023-09-23
    論語の勉強
    論語の勉強09/22 15:39交通安全テント村09/21 14:27てらこやたかお09/20 17:11
    2023/09/22論語の勉強4月から論語の勉強をしています。
    心を豊かにしようと、新見市全体で取り組んでいます。
    本校では、「論語ファイル」を作成し、習った論語を復習できるようにしています。
    半年たって、活動も定着し、その週の論語について考えたことも上手に表せるようになりました。
    今週の論語は、これです。「相手の言葉を分かってあげられない人は、その人のことを分かってあげられない。」という意味です。逆の考えもありますよね。自分の考えを言葉にしないと、相手は分かりようがない。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    〇〇遊び
    〇〇遊び09/01 16:42
    2023/09/01〇〇遊び1・2年生が、楽しい遊びをしました。
    午前中は「川遊び」をしました。
    学校近くの明智川へ。
    生き物を探したり
    水遊びをしたり
    続きを読む>>>

  • 2023-08-31
    委員会活動
    委員会活動08/30 16:092学期2日目08/29 16:542学期始業式08/28 14:12
    2023/08/30委員会活動2学期初の委員会活動を行いました。
    今日は、2学期の計画がメインのようです。
    環境委員会。この後作業もしました。
    健康委員会。歯磨きについて話しました。
    企画委員会。児童会代表の集いの報告もしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-22
    パブリックスペース
    パブリックスペースPTA奉仕作業08/20 11:03子ども俳句教室08/20 10:57
    2023/08/20PTA奉仕作業8月20日、PTA奉仕作業が行われました。
    資源回収も行いました。ご協力ありがとうございました。
    落ち葉や土砂の撤去
    窓ふき
    4~6年生も出てきて自分たちの学校をきれいにしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-30
    児童会代表の集い
    児童会代表の集い07/28 14:11
    2023/07/28児童会代表の集い思誠小学校で児童会代表の集いが行われました。
    市内全小学校の代表が集まり、各校の委員会活動や集会活動などの児童会活動に関する”自慢”を発表しました。
    本校からは4名が参加しました。
    高尾の素晴らしさをしっかり紹介することができました。
    他校の発表を聞き、質問や感想を言い、自分たちの学校でも取り入れようという意欲がうかがえました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立高尾小学校 の情報

スポット名
市立高尾小学校
業種
小学校
最寄駅
新見駅
住所
〒7180003
岡山県新見市高尾806
TEL
0867-72-0088
ホームページ
http://www.ed.city.niimi.okayama.jp/takao-es/
地図

携帯で見る
R500m:市立高尾小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日13時15分59秒