ひろしま美術館見学(3年生)
学校の様子2(委員会活動)
学校の様子1(委員会活動)
ひろしま美術館見学(3年生)
小学生バス招待事業で、ひろしま美術館へ見学に行きました。
間近で絵画を見て、色使いの細かさや、初めて見る技法に驚いていました。また、柿本幸造展では、1年生で学習した「はなのみち」や「くじらぐも」の原画が展示してあり、懐かしい気持ちになった児童もいたようです。
とても充実した時間になりました。
【3年生】 2024-01-12 17:15 up!
1月12日(金)の授業風景です。
6年生は、校内書き初め会を行っていました。村田先生に教えていただいたことを思い出しながら、「伝統を守る」の字を真剣に書いていました。
5年生は、国語科の学習をしていました。みんな落ち着いて学習に取り組む姿に、来年度最高学年となる心構えが育ってきているように思いました。
1年生は、明るい日差しの下、縄跳び運動を行っていました。寒さに負けず、頑張っています。
【学校歳時記】 2024-01-12 15:37 up!
学校の様子2(委員会活動)
続きの写真です。計画委員会は、「卒業を祝う会」の計画や準備を行っていました。
【学校歳時記】 2024-01-11 18:00 up!
学校の様子1(委員会活動)
1月11日(木)、委員会活動を行いました。これまでの活動の反省をしたり、今後の活動の計画・準備をしていました。例えば、給食委員会は、給食週間に向けて、カードや賞状を作っていました。また、タブレットを活用して反省を入力している子ども達もいました。
【学校歳時記】 2024-01-11 18:00 up!