どちらを選びますか
夏がいっぱい
おしばなをつくろう
どちらを選びますか
5年生の国語の時間の様子です。
グループとグループが相手になり、「ディベート対決」をやっていました。
対決グループ以外の子どもたちは、聞き手になります。
聞き手の子は、より説得力のある意見を述べたグループはどちらか、判定をします。
相手を説得するためには、どのような話し方をすればよいのか、子どもたちは感じ取っている様子でした。
【学校歳時記】 2024-07-16 15:39 up!
夏がいっぱい
2年生の国語の時間の様子です。
夏を感じる言葉を集めていました。
一つの言葉が出ると、そこからつなげて違う言葉がたくさん出て、「夏がいっぱい」になりました。
【学校歳時記】 2024-07-16 15:27 up!
おしばなをつくろう
自分たちが育てたアサガオの花を、押し花にしていました。
きれいな押し花が、たくさんできあがりました。
【学校歳時記】 2024-07-16 15:17 up!