学校の様子2(オタフクカップ表彰2)
学校の様子1(オタフクカップ表彰1)
学校の様子2(オタフクカップ表彰2)
写真は、6年生男子です。
本日、残念ながら欠席の児童もいましたが、本当によく頑張りました。
【学校歳時記】 2024-03-05 19:13 up!
学校の様子1(オタフクカップ表彰1)
3月5日(火)、臨時の学校朝会で、2月25日(日)に行われたオタフクカップ広島市小学生駅伝大会の表彰を行いました。
オタフクカップには、中島小学校を代表して、6年生5チームと5年生2チームが参加しました。
そのうち、5年生男子チームは、47チーム中、第8位に入賞しました。また、6年生女子チームは、43チーム中、12位という好記録を出しました。
そして、6年生男子チームは、68チーム中、なんと第1位、優勝することができました。
素晴らしい快挙です。
本番当日まで、みんな熱心に練習に励み、中には、自主的に練習を重ねた児童もいました。その成果が表れた、素晴らしい大会となりました。
写真は、1枚目が5年生、2枚目は6年生女子です。
【学校歳時記】 2024-03-05 19:13 up!
3月4日(月)の授業風景です。
1年生は、図画工作科「紙皿コロコロ」の学習で、転がる仕組み作りを行っていました。先生の説明をよく聞いて、一生懸命作っていました。
3年生は、晴天の下、学年全体で気持ちよく体育科「タグラグビー」の学習を行っていました。いくつかのグループに分かれてタグラグビーの練習となる運動をしていました。寒さに負けず、楽しそうに活動していました。
【学校歳時記】 2024-03-05 07:18 up!