ICT活用事例紹介(7)
1年生 はじめての うんどうかい
ICT活用事例紹介(7)
ICTを活用した日々の授業を紹介します。
【実践1】5年生「国語科」
単元:新聞を読もう
内容:教科書にある全国紙と地方紙を読み、違いに気づく学習です。チャットで先生から送られてきた全国紙と地方紙の記事を読み比べました。そして、気づいたことをオクリンクプラスのカードに記入し、みんなのボードで共有しました。
【実践2】5年生「社会科」
単元:これからの食糧生産をめぐる課題
内容:食生活の変化と、食糧自給率への影響を教科書や資料から読み取ります。調べたことや分かったことをオクリンクプラスのカードにまとめました。友達のカードを見ることもできるので、まとめ方に悩んだときは他者参照をし、参考にすることができます。
【リーディングDXスクール】 2024-10-26 14:47 up!
1年生 はじめての うんどうかい
今日は一年生にとって初めての運動会でした。
初めの出番のときには、「どきどきする」「手がふるえてるよ」という声も聞こえましたが、競技が始まると元気いっぱい取り組むことができました。
一年生の輝いた姿を見ていただけたと思います。応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました!
【1年生】 2024-10-26 14:34 up!