R500m - 地域情報一覧・検索

市立牛田新町小学校 2024年5月の記事

市立牛田新町小学校 に関する2024年5月の記事の一覧です。

市立牛田新町小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    1年生 図画工作科「やぶいた かたちから うまれたよ」
    1年生 図画工作科「やぶいた かたちから うまれたよ」教職員 ミニ研修(5/28)1年生 図画工作科「やぶいた かたちから うまれたよ」
    図工の授業で紙をびりびり破きました。その紙をよく見ると…いろいろな形に見えてきます。「うさぎ」「しんかんせん」「おはな」など,それぞれが思いついた形に並べて作品に表していきました。偶然できた形から,たくさんの楽しい世界ができあがりました!
    【1年生】 2024-05-28 18:17 up!
    教職員 ミニ研修(5/28)
    5月28日にミニ研修会を行いました。今回は,5年生の授業実践です。
    学習内容や活動に合わせて,様々なアプリケーションやwebサイトを使い分けているという報告でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-20
    2年生 目指せ 野菜づくり名人
    2年生 目指せ 野菜づくり名人2年生 土砂災害防災教育2年生 目指せ 野菜づくり名人
    5月14日に 野菜の苗を植えました。
    ピーマンかミニトマトのどちらにするか自分で選んで、育てます。
    毎日 水やりをしています。
    「たいへん!葉っぱが虫に食べられちゃった。」
    葉が少し虫に食べられていたので、どうしたらいいかみんなで考えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    校内全体研修会
    校内全体研修会なかよし 第二回サーキットトレーニング!校内全体研修会
    5月16日(木)に,比治山大学から鹿江先生をお招きして,校内全体研修会を行いました。
    今回は,各学年で行う「たんQタイム」の年間計画を報告し合いました。各学年がどのような学習をするのか,どういった方法で学習を進めるのかなどについて,教職員間で共有しました。
    タブレット端末等を使い,情報活用能力を生かして子どもたちの探究する力の育成を目指していきます。
    【リーディングDXスクール】 2024-05-17 18:03 up!
    なかよし 第二回サーキットトレーニング!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-16
    【5年生】新体力テスト 測定
    【5年生】新体力テスト 測定1年生 生活科「きれいに さいてね わたしの はな」【5年生】新体力テスト 測定
    5年生では、先週から「新体力テスト」の測定を実施しています。ソフトボール投げ、握力、反復横跳び、上体起こし、20mシャトルラン、50m走、立ち幅跳び、長座体前屈の8種目の測定を行いました。写真は20mシャトルランの様子です。お互いに声をかけ合い、みんなで頑張れました。
    【5年生】 2024-05-15 17:26 up!
    1年生 生活科「きれいに さいてね わたしの はな」
    5月13日(月)に,あさがおの種植えをしました。
    (1)土を入れる (2)土にあなをあける (3)種を入れる (4)土をかぶせる (5)肥料を置く (6)水をあげる
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    リーディングDXスクール
    リーディングDXスクール1年生 生活科「もっと たんけんして みよう」【3年生】書写「毛筆スタート」【3年生】図画工作科「絵の具+水+筆=いいかんじ!」1年生 生活科「もっと たんけんして みよう」
    4月の学校探検で見つけた「?」について探るために,もう一度学校探検をしました。今回は1年生だけでの探検です。自分たちで行きたい部屋を考え,目・耳・鼻など体全体を使って,学校の様子を見ていきました。
    不思議な道具を近くで見たり,校長先生とお話したりする中で,多くの発見があったようでした。
    【1年生】 2024-05-14 19:04 up!
    【3年生】書写「毛筆スタート」
    今日は、初めての毛筆の学習でした。新しい筆をもみほぐして、書く準備をしました。毛筆の基本を大切に、これから楽しみながらいろいろな文字を書いてもらいたいです。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-07
    【5年生】家庭科「クッキング はじめの一歩」
    【5年生】家庭科「クッキング はじめの一歩」【5年生】家庭科「クッキング はじめの一歩」
    5年生初めての調理実習を行いました。今回はこんろを安全に使い、湯をわかしてお茶入れに挑戦しました。初めての調理実習でしたが、みんなで協力して楽しく安全に学習できました。自分達で入れたお茶をみんなで美味しく頂きました。
    【5年生】 2024-05-07 09:42 up!
    【6年生】 2024-05-07 09:41 up!
    【6年生】 2024-05-07 09:41 up!

  • 2024-05-06
    6年生 1年生を迎える会
    6年生 1年生を迎える会6年生 1年生を迎える会
    令和6年5月2日(木)本校体育館にて、1年生を迎える会を開催しました。
    6年生は、初めて学校行事に参加する1年生をフォローする役割でした。
    会の前に1年生教室にお迎えに行き一緒に入場しました。
    青空グループでの活動が始まりました。
    【6年生】 2024-05-05 09:19 up!
    続きを読む>>>