R500m - 地域情報一覧・検索

市立牛田新町小学校 2023年6月の記事

市立牛田新町小学校 に関する2023年6月の記事の一覧です。

市立牛田新町小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-09
    校外学習に行ってきました!
    校外学習に行ってきました!新牛田公園6年生 租税教室校外学習に行ってきました!
    総合的な学習の時間で平和について学習をしています。その一環として,平和公園と平和記念資料館へ行ってきました。
    たくさんの碑を巡ったり,展示物を目にしたりして,子どもたちは改めて戦争や原爆の恐ろしさを感じたようでした。また,今回の目的であった,「もっと調べてみたい。」「なぜ〜?」というような,新たな発見や疑問・課題をそれぞれが見出しているようでした。
    今回の体験を生かし,さらに学びを深めていきたいと思います。
    【6年生】 2023-06-08 10:28 up!
    新牛田公園
    続きを読む>>>

  • 2023-06-04
    牛田浄水場に校外学習に出かけました。
    牛田浄水場に校外学習に出かけました。牛田浄水場に校外学習に出かけました。
    6月1日(木)に4年生全員で牛田浄水場に校外学習に出かけました。見学に行くまでに社会科の学習で、水について学習を進めてきた4年生。当日は、教科書や映像で見たものを実際に見たり聞いたりすることができました。見学後は、しおりに書いたメモをもとに、まとめの学習も頑張りました。
    【4年生】 2023-06-04 08:29 up!

  • 2023-06-03
    なかよし 畑に野菜を植えました
    なかよし 畑に野菜を植えました6月なかよし 畑に野菜を植えました
    昨日から高学年のお兄さんたちが,畑をたがやしてくれました。土が少なかったので,畑に土を入れました。一輪車で少し離れた所から土を運んできて,スコップで畑に入れて,均しました。それから,畝を作ってくれました。低学年の子どもたちが,畝を固めて,畝が完成しました。
    今日は,野菜を植えました。一つの畑にはサツマイモを。もう1つの畑には,トマト・ピーマン・ナス・オクラを植えました。
    大きく育って,たくさん実をつけね。お水をしっかりあげて,お世話をします。と,みんな思いました。
    【なかよし学級】 2023-06-01 16:40 up!

  • 2023-06-01
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会では,1年生と手をつないで入場しました。1年生が一生懸命に呼びかけをしたり,歌を歌ったりする姿に「かわいい!」「頑張って!」とエールを送っていました。
    【6年生】 2023-05-15 13:35 up!