5年 図画工作 にじ色にかがやく生き物
1年 国語 「かたちのちがいに気をつけてかこう」
6年 家庭科 クリーン大作戦〜学校をピカピカにしよう!!〜3
5年 図画工作 にじ色にかがやく生き物
5年生の図工で,一版多色刷り版画に取り組んでいます。彫刻刀での彫りが終わり,絵の具で色を付けていきました。版に絵の具をのせ,黒い画用紙に写しては,色の具合を何度も確かめます。子供たちは,次第に鮮やかになっていく作品とじっくり向き合いながら,集中して制作に取り組んでいました。
【5年生】 2025-02-14 17:40 up!
1年 国語 「かたちのちがいに気をつけてかこう」
1年生の国語で,文字の形について学習しました。「も」と「モ」のようなひらがなとカタカナの似ている文字や,「ソ」と「ン」のような読み方は違って形の似ている文字などについて,どこが似ていてどこが違うのかをみんなで話し合った後,文字の書き取りに取り組みました。子供たちは学習したことをしっかり意識して,違いに気を付けて丁寧に書いていました。
【1年生】 2025-02-14 16:44 up!
6年 家庭科 クリーン大作戦〜学校をピカピカにしよう!!〜3
今日は,2・4・5組がクリーン大作戦を決行しました。トイレの換気扇,特別教室の網戸,廊下の壁やドアのレールなど,学校中のあらゆる場所で一生懸命に掃除に取り組む6年生の姿を見ることができました。今回の活動から普段の掃除の仕方を振り返り,家庭生活でも実践に移せるようにしてほしいと思います。
【お知らせ】 2025-02-14 16:28 up!
今日は,2・4・5組がクリーン大作戦を決行しました。トイレの換気扇,特別教室の網戸,廊下の壁やドアのレールなど,学校中のあらゆる場所で一生懸命に掃除に取り組む6年生の姿を見ることができました。今回の活動から普段の掃除の仕方を振り返り,家庭生活でも実践に移せるようにしてほしいと思います。
【6年生】 2025-02-14 16:26 up!
今日は,2・4・5組がクリーン大作戦を決行しました。トイレの換気扇,特別教室の網戸,廊下の壁やドアのレールなど,学校中のあらゆる場所で一生懸命に掃除に取り組む6年生の姿を見ることができました。今回の活動から普段の掃除の仕方を振り返り,家庭生活でも実践に移せるようにしてほしいと思います。
【6年生】 2025-02-14 16:25 up!
1 / 88 ページ