R500m - 地域情報一覧・検索

市立宇品小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市南区の小学校 >広島県広島市南区宇品御幸の小学校 >市立宇品小学校
地域情報 R500mトップ >宇品4丁目駅 周辺情報 >宇品4丁目駅 周辺 教育・子供情報 >宇品4丁目駅 周辺 小・中学校情報 >宇品4丁目駅 周辺 小学校情報 > 市立宇品小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立宇品小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-22
    夏休みの仕事(業務の先生) 2
    夏休みの仕事(業務の先生) 2夏休みの仕事(業務の先生) 1夏休みの仕事(業務の先生) 2
    夏休み期間を利用して、業務の先生が各所を修繕しています。児童が学校生活を過ごしている時には難しい箇所を中心に行っています。
    今日は、給食室の棚や教室のドアのレール、児童用のいすの修繕に取り組んでおられました。
    【お知らせ】 2025-07-22 14:44 up!
    夏休みの仕事(業務の先生) 1
    夏休み期間を利用して、業務の先生が各所を修繕しています。児童が学校生活を過ごしている時には難しい箇所を中心に行っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    歯科検診(1日目)
    歯科検診(1日目)委員会活動(保健委員会)6年 理科 人の体歯科検診(1日目)
    2・3・6年生が歯科検診を行いました。この検診で、春の健康診断は最後となります。4回目ともあって、どの学年もとても静かに待つことができていました。移動の仕方も立派でした。
    歯科の先生方、本日はご多用の中、ありがとうございました。
    【お知らせ】 2025-05-26 20:09 up!
    委員会活動(保健委員会)
    大休憩に「安全パトロール」のたすきをかけた保健委員会が、「廊下は歩きましょう。」と声掛けを行っています。保健委員会の呼び掛けから、皆さんの安全への意識が高まるとうれしいですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-05
    3年 理科 植物を育てよう
    3年 理科 植物を育てよう5年 理科 天気の変化3年 算数 時間と時こく5月3年 理科 植物を育てよう
    3年生の理科では、植物の生長について学習します。今日は、ホウセンカの種の観察をしました。小さな小さな種を、虫眼鏡で観察しながら、見つけたことを観察カードに記録していきました。細かいところまでじっくりと観察し、小さな種からたくさんの発見をしていました。
    【3年生】 2025-05-01 17:00 up!
    6年生の算数で、点対称な図形を作図しました。対象の中心からの長さを測って点をとり、点と点を繋げていきます。つなぐ順序を間違えないよう一つずつ確認しながら丁寧に作図していました。出来上がった図形をお互いに確かめながら学習を進めました。
    【6年生】 2025-05-01 16:38 up!
    5年 理科 天気の変化
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    4年 理科 天気による気温の変化
    4年 理科 天気による気温の変化2年 道徳「どうしてきまりがあるのかな」1年 体育 遊具遊び4年 理科 天気による気温の変化
    4年生の理科で、天気や時間によって気温がどのように変化するかを調べる学習をしています。時間ごとに決まった場所での気温を測って、1日の気温の変化の仕方を確かめました。また、百葉箱という気温を測る設備の中がどうなっているのかも確かめました。
    【4年生】 2025-04-30 16:03 up!
    2年 道徳「どうしてきまりがあるのかな」
    2年生の道徳で、きまりの大切さについて考えました。教科書のイラストの中で、きまりを守っていない人を見付け、「どうしてきまりを守らないのか」「きまりを守らないとどうなるのか」などをみんなで話し合いました。出てきたキーワードは「みんなが安心して生活できる」です。学校にもたくさんの決まりがありますが、みんなで守って、自分や周りの人の安心した生活につなげてほしいです。
    【5年生】 2025-04-30 14:22 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    入学受付
    入学受付2025年度入学受付
    令和7年度の新1年生の入学受付を行いました。たくさんの保護者の方々が学校に来られ,書類の提出や,学用品の購入をされました。
    今年は144名の新1年生をお迎えします。4月9日の入学式で会えるのを楽しみに待っています。
    【お知らせ】 2025-04-01 17:47 up!

  • 2025-03-31
    教職員人事異動のお知らせ2
    教職員人事異動のお知らせ2教職員人事異動のお知らせ1教職員人事異動のお知らせ2
    この度の人事異動に伴い、令和7年4月1日付けで着任する教職員を紹介します。
    どうぞよろしくお願い致します。
    【お知らせ】 2025-03-29 17:29 up!
    教職員人事異動のお知らせ1
    この度の人事異動に伴い、令和7年4月1日付けで離・退任する教職員について、お知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-14
    わかば 卒業を祝う会2
    わかば 卒業を祝う会2わかば 卒業を祝う会15年 国語 伝記を読もう1年 生活 きゅうこんのかんさつわかば 卒業を祝う会2
    今日の会は,5年生が中心となって会を進行しました。4月から最高学年になる5年生にとっても,6年生をお祝いするだけでなく,次の最高学年に向けての大切な節目となる時間でした。
    【わかば】 2025-03-13 15:33 up!
    わかば 卒業を祝う会1
    わかば1組・2組・3組が「卒業を祝う会」を行い,3人の6年生の卒業をみんなでお祝いしました。それぞれのクラスの出し物を発表したり,みんなでゲームをしたりして,6年生との楽しい時間を過ごしました。教室には,皆の元気な歌声や,楽しそうな声が響きわたっていました。
    【わかば】 2025-03-13 15:27 up! *
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    5年 図画工作 にじ色にかがやく生き物
    5年 図画工作 にじ色にかがやく生き物1年 国語 「かたちのちがいに気をつけてかこう」6年 家庭科 クリーン大作戦〜学校をピカピカにしよう!!〜35年 図画工作 にじ色にかがやく生き物
    5年生の図工で,一版多色刷り版画に取り組んでいます。彫刻刀での彫りが終わり,絵の具で色を付けていきました。版に絵の具をのせ,黒い画用紙に写しては,色の具合を何度も確かめます。子供たちは,次第に鮮やかになっていく作品とじっくり向き合いながら,集中して制作に取り組んでいました。
    【5年生】 2025-02-14 17:40 up!
    1年 国語 「かたちのちがいに気をつけてかこう」
    1年生の国語で,文字の形について学習しました。「も」と「モ」のようなひらがなとカタカナの似ている文字や,「ソ」と「ン」のような読み方は違って形の似ている文字などについて,どこが似ていてどこが違うのかをみんなで話し合った後,文字の書き取りに取り組みました。子供たちは学習したことをしっかり意識して,違いに気を付けて丁寧に書いていました。
    【1年生】 2025-02-14 16:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-01-06
    新年のごあいさつ
    新年のごあいさつ1月新年のごあいさつ
    あけましておめでとうございます。
    新年を迎え,本日,本校が始動いたしました。
    今年も,子供たち一人一人が主役として輝くことができるよう,教育活動に全力を注いでまいります。
    これまで同様,皆様のご支援とご協力をよろしくお願い申し上げます。
    【お知らせ】 2025-01-06 12:09 up! *
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    ありがとうございました
    ありがとうございましたわかば学級より しいたけのお礼ありがとうございました
    令和6年も,残すところ数日となりました。様々な教育活動を通して,日々成長していく子供たちの姿を見ることが何よりも嬉しい一年間でした。これも本校教育に多くの皆様からご支援をいただいたおかげです。本当にありがとうございました。教職員一同,心より御礼申し上げます。
    来年も引き続き,よろしくお願いいたします。皆様,良いお年をお迎えください。
    本校は,令和6年12月27日(金)から令和7年1月5日(日)までの期間を閉庁としております。この期間に,緊急に学校へ連絡する必要が生じた場合,下記までご連絡ください。
    【連絡先】広島市教育委員会事務局総務部総務課 電話:082-504-2463
    よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立宇品小学校 の情報

スポット名
市立宇品小学校
業種
小学校
最寄駅
宇品4丁目駅
宇品5丁目駅
宇品3丁目駅
海岸通駅
宇品2丁目駅
元宇品口駅
住所
〒7340015
広島県広島市南区宇品御幸4-5-11
TEL
082-251-8304
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0927
地図

携帯で見る
R500m:市立宇品小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月07日18時52分01秒