8月4日(月) 平和学習【小】
8月4日(月) 小中合同慰霊祭【小中】
表彰されました!【小】
8月
8月4日(月) 平和学習【小】
小学校では、慰霊祭に引き続き、被爆体験伝承者の方から、戦争当時の子供たちの生活、そして原爆が投下された時の様子、原爆から逃れた後の生活などについてのお話を聞かせていただきました。
自分たちと同じ世代の子供が約80年前にはどんな生活をしていたのか、また、原爆によって広島の街がどの様になってしまったのかなど、子供たちは伝承者の方の話を聞きながら、平和の大切さや戦争がもたらす悲惨さなど、多くの感想を抱いていました。
広島に生まれた子供たちには、こうした平和学習の積み重ねによって、「平和」についての考えや思いを自分の言葉で語ることができるようになってくれることを期待しています。
【似小あれこれ】 2025-08-05 10:28 up!
8月4日(月) 小中合同慰霊祭【小中】
毎年8月4日は、似島で慰霊祭が行われます。今日も朝から地域の皆様と似島小中の児童生徒で慰霊祭に参列しました。
地域慰霊祭の後には、学校独自の慰霊祭も行いました。献花・献水や、みんなで折った折り鶴を献納したり、「ニノシマ」の合唱をしたりしながら、平和の尊さについて思いを巡らせました。
【学校行事【小中合同】】 2025-08-04 15:42 up!
表彰されました!【小】
7月31日、アステールプラザで行われた学校保健大会において、「よい歯の健康大賞」の授賞式が開かれました。
本校からも6年生の児童3名が表彰されました。
日々の積み重ねがこのような形で認められることは、とてもうれしいですね☆
これからも歯と口の健康を大切にしていきましょう!
【似小あれこれ】 2025-08-04 15:18 up!