R500m - 地域情報一覧・検索

市立似島小学校 2024年3月の記事

 

市立似島小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-23
    3月22日(金) ソフトボール大会応援団【中】
    3月22日(金) ソフトボール大会応援団【中】3月22日(金) ソフトボール大会【中】3月22日(金) ソフトボール大会応援団【中】
    全教職員で、ソフトボール大会を盛り上げています。
    アナウンス 三奈戸先生の選手紹介が晴天のグランドに響き渡ります
    応援団長 吉田先生の大きな声援は、絶好のタイミングでやる気UP
    橋川先生のトランペットは、球場にいるかのごとく盛り立てます。
    1塁コーチ 吉川先生、3塁コーチ 柚木先生から激が飛びます。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-12
    3月11日(月) 算数科「データを読み取る」 【小】
    3月11日(月) 算数科「データを読み取る」 【小】3月11日(月) 算数科「データを読み取る」 【小】
    東日本大震災から13年目を迎える今日。学校でも地震発生の時刻に合わせて黙とうを行います。
    4年生は、ちょうど「震災後の人々の災害への備え」についてのデータを読み取る学習をしていました。
    算数科を通して防災についても学ぶ1日となりそうです。
    【小学校中学年】 2024-03-11 10:04 up!

  • 2024-03-10
    3月8日(金) 卒業式練習 【小】
    3月8日(金) 卒業式練習 【小】3月8日(金) 卒業式練習 【小】
    卒業式がだんだんと近づいてきました。
    小学校では、式に向けて卒業生と在校生の合同練習を始めています。
    「呼びかけ」の中では、在校生それぞれから、6年生の3人に向けたメッセージがあります。本番で、しっかりと思いが伝わるように、寒い中でもみんな真剣に練習に取り組んでいます。
    【似小あれこれ】 2024-03-08 12:21 up!

  • 2024-03-02
    2月26日(月)海をたすける学校【小】
    2月26日(月)海をたすける学校【小】3月1日(金) 行事食 ひなまつり【小】3月2月26日(月)海をたすける学校【小】
    3・4年生の総合的な学習の時間で、似島の自然環境に注目をし、本年度海カヌーで使用した長浜の海岸をきれいにする活動を行いました。ペットボトルやお菓子の袋、発泡スチロールなどたくさんのごみが落ちていました。全員一生懸命ごみを集めて、全部で40袋近いごみを集めることができました。
    【小学校中学年】 2024-03-01 17:46 up!
    3月1日(金) 行事食 ひなまつり【小】
    3月3日は『ひなまつり』ということで、給食では一足先にひしもちと同じ色のひなあられが♪
    【本日の献立】
    続きを読む>>>