R500m - 地域情報一覧・検索

市立似島小学校 2023年6月の記事

 

市立似島小学校2023年6月のホームページ更新情報

  • 2023-06-30
    6月29日(木) 「ひかりのプレゼント」完成!【小】
    6月29日(木) 「ひかりのプレゼント」完成!【小】6月29日(木)プール清掃【小中】6月29日(木) 「ひかりのプレゼント」完成!【小】
    低学年は、図画工作科で「ひかりのプレゼント」という学習をしました。
    透明な板に色セロハンを貼り、光を通した時に美しく見えるように、自分の作りたい世界を考えながら制作していきました。
    完成後には外に出て、実際にお日さまの光を当ててみたり、色の影ができるのを楽しんだりしました。現在2階廊下の窓に子ども達の作品を展示中です。天気が良い日には、廊下に美しい影が広がるはずです。
    【小学校低学年】 2023-06-29 16:25 up!
    6月29日(木)プール清掃【小中】
    続きを読む>>>

  • 2023-06-28
    6月23日(金) 野外活動2日目【小】
    6月23日(金) 野外活動2日目【小】6月22日(木) 野外活動1日目【小】6月23日(金) 野外活動2日目【小】
    2日目は、6:30起床です。布団を畳み、ラジオ体操をし、朝ごはんを食べて・・・いざ活動開始!
    この日は、のこぎりや小刀を使って『小枝のストラップ作り』に挑戦しました。
    また、時間に余裕があるときは、アスレチックや持参したカードゲームで遊び、楽しい時間を過ごしました♪
    野外活動で学んだことをこれからの学校生活で活かしていきましょう!
    【小学校高学年】 2023-06-26 17:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-06-25
    6月23日(金)参観懇談
    6月23日(金)参観懇談6月23日(金)参観懇談
    1年生は音楽、2年生は社会、3年生は保健体育の参観授業です。日頃の学習の成果を保護者の方に見ていただき、温かい拍手をうけ、生徒たちはとても嬉しそうです。ありがとうございます。
    【似中あれこれ】 2023-06-23 14:21 up!

  • 2023-06-12
    6月12日(月) 森光さんの給食放送 (小)
    6月12日(月) 森光さんの給食放送 (小)6月12日(月) 森光さんの給食放送 (小)
    平和公園の被爆樹木、アオギリの前で流れる「アオギリのうた」をご存じですか?
    今日は、その歌を小学校2年生の時に作られた森光七彩さんが、中学校での出前授業の帰りに小学校に立ち寄り、給食時間に声と歌を放送で届けてくださいました。
    似島小学校にもアオギリの木があります。今年も8月6日を前に、子供たちと平和についてしっかりと学習していきたいと思います。
    【似小あれこれ】 2023-06-12 13:46 up!

  • 2023-06-10
    6月9日(金)生徒総会【中】
    6月9日(金)生徒総会【中】6月9日(金)生徒総会【中】
    生徒総会で議題7議案を審議しました。事前に各学年が審議した内容の質疑応答も、しっかり行いました。
    生徒会年間目標「自発的、積極的、具体的に行動する」
    生徒会スローガン「JSG!! 新時代をつかみとれ」
    明確な行動目標を合言葉に、生徒会活動を行い、似の中をより良くしていきましょう。
    【似中あれこれ】 2023-06-09 15:25 up!
    続きを読む>>>