租税教室 6年
租税教室 6年
6月1日(木)に,広島北納税貯蓄組合連合会理事様を始め,3名の講師の先生をお迎えして,租税教室を行いました。
子どもたちは,最初,税を「取られるもの」というマイナスのイメージでとらえていましたが,税金の使われ方や,DVDで消防車を呼ぶと数百万円を払うことになる「税金のない世界」を知ることで,その大切さに気付いていきました。
最後に,1億円の札束を実際に抱えてみて,その重さを体験しました。
お金や生活する上での義務について考えさせられる時間となりました。
講師の皆様,ありがとうございました。
【学校アラカルト】 2023-06-08 13:43 up!