地域情報の検索・一覧 R500m

6年 ひろしま美術館へ

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区長束の小学校 >市立長束小学校
地域情報 R500mトップ >安芸長束駅 周辺情報 >安芸長束駅 周辺 教育・子供情報 >安芸長束駅 周辺 小・中学校情報 >安芸長束駅 周辺 小学校情報 > 市立長束小学校 > 2024年12月
Share (facebook)
市立長束小学校市立長束小学校(安芸長束駅:小学校)の2024年12月12日のホームページ更新情報です

6年 ひろしま美術館へ
6年 ひろしま美術館へ
今日は,招待していただいた「ひろしま美術館」へ校外学習に行ってきました。
様々な作品を間近に見ることができ,子どもたちはとても興味深そうに鑑賞していました。
ピカソやゴッホなど,子どもたちも知っている画家の作品もありました。
6年生のみなさん,作品を鑑賞してどんなことを感じましたか?
【6年】 2024-12-11 07:32 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立長束小学校

市立長束小学校のホームページ 市立長束小学校 の詳細

〒7310135 広島県広島市安佐南区長束4-15-1 
TEL:082-239-1764 

市立長束小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-30
    5年生 「学年集会」
    5年生 「学年集会」5年生 「学年集会」
    8月29日(金)に,学年集会を行いました。
    子どもたちは,暑さに負けることなく,集中して学習に取り組むことができています。
    夏休み明け初めての学年集会では,学年目標や今後のスケジュールなどを確認しました。
    5年生で大切にしていきたいことは,「時間を大切にすること」「必要とされる人間になること」です。野外活動や運動会など,たくさんの行事が予定されていますが,見通しをもって行動できるように時間を意識していきましょうね。
    まだまだ暑い日が続きますが,体調に気を付けて,学校生活を送りましょうね。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-26
    学校だより9月号
    学校だより9月号タブレット端末の設定について

  • 2025-08-18
    校内研修会
    校内研修会校内研修会
    広島文化学園大学の中谷准教授を講師としてお招きし、幼保小連携についてお話をしていただきました。
    幼保小連携が求められるようになった背景や、幼稚園や保育園での活動を参観するときの視点について教えていただきました。研修会の後半では長束の子どもたちをどんな子どもたちに育てたいかについて話し合うことができました。
    長束幼稚園の先生方にも参加していただき、多くの学びを得ることができました。
    【学校の様子】 2025-08-18 11:58 up!

  • 2025-08-02
    業務員さん 共同作業
    業務員さん 共同作業業務員さん 共同作業
    業務員さんが集まり,共同作業を行いました。
    6年3組教室の修繕です。
    何日もかけて、丁寧に床の修繕をしていただきました。
    次に登校したときから気持ちよく過ごせそうですね。
    暑い中、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-30
    給食調理員さんの共同作業
    給食調理員さんの共同作業給食調理員さんの共同作業
    先日,近隣4校の給食調理員さんが集まり,共同作業を行いました。
    普段はすることのできない床や溝をきれいに掃除しました。
    その他にも食器や調理器具をしっかりと磨き,夏休み明けからの給食に備えています。
    調理員さんが力を合わせてとってもきれいにしてくださいました。とても暑い中,ありがとうございました。
    【学校の様子】 2025-07-30 16:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2025-07-17
    1年生 なつをかんじよう
    1年生 なつをかんじよう1年生 なつをかんじよう
    生活科「なつをかんじよう」の学習で、しゃぼん玉遊びをしました。
    「大きなしゃぼん玉ができた!」「ゆっくり動かすと、しゃぼん玉が割れにくいよ!」「しゃぼん玉にしゃぼん玉がくっついた!」
    子どもたちは、大喜びで、たくさんの気付きを口にしながら、楽しんで活動していました。
    学習のために道具の準備等、ありがとうございました。
    【1年】 2025-07-16 17:43 up!学校だより夏休み号
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    令和6年度会計報告
    令和6年度会計報告SNSでの情報漏洩トラブル令和7年度PTA定例総会審議結果のお知らせ

  • 2025-03-29
    4月行事予定 改訂版
    4月行事予定 改訂版4月行事予定

  • 2025-03-21
    学校だより春休み号
    学校だより春休み号

  • 2025-03-15
    運動場改修
    運動場改修3年 図画工作科「ことばから思いうかべて」運動場改修
    安全な環境で活動できるようにするために、運動場を改修しています。
    【学校の様子】 2025-03-14 09:51 up!
    3年 図画工作科「ことばから思いうかべて」
    図画工作科で「モチモチの木」に登場するモチモチの木をかきました。
    木やあかりの大きさの違いや、色の塗り方の違いなど、一人ひとり感じの違った作品に仕上がりました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>
投稿日: 2024年12月12日03時51分58秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)