R500m - 地域情報一覧・検索

市立長束小学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐南区の小学校 >広島県広島市安佐南区長束の小学校 >市立長束小学校
地域情報 R500mトップ >安芸長束駅 周辺情報 >安芸長束駅 周辺 教育・子供情報 >安芸長束駅 周辺 小・中学校情報 >安芸長束駅 周辺 小学校情報 > 市立長束小学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立長束小学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立長束小学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-24
    天までとどけ(1年)
    天までとどけ(1年)5年 みんな大好き「祇園パセリ」天までとどけ(1年)
    グラウンドで1年生の子どもたちが,生活科の時間で作った凧をあげました。
    クレパスで好きなイラストを描いて素敵なマイ凧を仕上げた子どもたち。凧糸を短めに調整して上手にあげていました。
    お家に持って帰っても,周りに気を付けてやってみましょう。
    【1年】 2023-12-21 20:50 up!
    5年 みんな大好き「祇園パセリ」
    続きを読む>>>

  • 2023-12-20
    4年 太田川の歴史
    4年 太田川の歴史4年 太田川の歴史
    4年生の総合的な学習の時間「命を守る長束のまちづくり」に関連して,太田川の歴史の学習をしました。
    今日は,国土交通省太田川河川事務所から2名お招きし,けやき図書室で話を聞かせていただきました。
    写真や動画などを交えながら話をしていただいたので,とても分かりやすく学習できました。
    話の終盤には,「流域治水」という言葉が出てきて,社会科や今までの総合的な学習の時間で学んできたことの大切さも感じました。
    これまで学んできたことを生かし,もしもの時には自分の命は自分で守れるように,様々な準備をしてほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-19
    2年 お誕生日会
    2年 お誕生日会2年 お誕生日会
    誕生日が,10,11,12月の友達を,みんなでお祝いしました。
    歌ったり,プレゼントのカードを渡したり,ゲームをしたりしました。
    あっという間の一時間でした。素敵な思い出になってくれたらうれしいです。
    【2年】 2023-12-18 18:17 up!