緊急時一斉下校訓練
体育朝会
【6年生】家庭科 できることをふやしてクッキング(スクランブルエッグ)
緊急時一斉下校訓練
万が一の時のために緊急一斉下校訓練を行いました。
今回の訓練は、最悪の想定の一歩前のものです。
最悪の場合は、保護者への引き渡しのみになります。その際は、メールでの連絡になります。
日頃から、学校からのメールの確認は確実にしてください。
【学校アラカルト】 2025-05-21 15:25 up!
体育朝会
体育朝会を行いました。
今年度は年間通して長縄跳びに取り組みます。
みんな仲良く頑張ろう!
【学校アラカルト】 2025-05-20 08:56 up!
【6年生】家庭科 できることをふやしてクッキング(スクランブルエッグ)
5月16日(金)に6年生は家庭科「できることをふやしてクッキング」の学習で調理実習を行いました。6年生になって初めての調理実習で子供たちは楽しみにしていました。
卵の殻が入らないように割ったり、フライパンが温まってから卵を流し入れたり、最後は余熱で炒めたりするなど工夫をしながら、スクランブルエッグを作ることができました。自分で作ったスクランブルエッグを「美味しい、美味しい」と言いながら食べていました。
ぜひ、今日学んだことを生かして、おうちでも力を発揮してほしいなと思います。
【学校アラカルト】 2025-05-20 08:54 up!