R500m - 地域情報一覧・検索

市立日浦小学校 2024年5月の記事

 

市立日浦小学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-29
    体のつくりと運動
    体のつくりと運動1−1 国語科ひまわり1体のつくりと運動
    4年生が理科の授業で、人体模型を見ながら人間の骨組みについて学習しています。
    模型を見ることで、関節〈骨と骨をつないでいる部分)の役割を知り、体の動きと体のつくり〈骨組み)との関係に気付けたようです。
    【4年生】 2024-05-28 15:15 up!
    1−1 国語科
    1年1組は国語科の時間でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-27
    6年2組は家庭科の授業でした。
    6年2組は家庭科の授業でした。
    野菜炒めを作りました。
    また、おすそ分けがありました。
    上手にできていましたよ!
    【学校アラカルト】 2024-05-27 07:32 up!

  • 2024-05-23
    眼科検診
    眼科検診眼科検診
    現在、定期健康診断の真っ最中です。
    今日は、眼科検診でした。
    お一人の先生が全児童273名をみていただきました。
    治療が必要な場合は、早めに受診をお勧めします。
    【学校アラカルト】 2024-05-22 17:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    春みつけ(1年生)
    春みつけ(1年生)3年生 植物を育てよう!!!春みつけ(1年生)
    1年生は生活科「きせつと なかよし はる」の学習であさひが丘の公園に春を見つけに行きました。
    校庭で見つけた花や虫がいたり、学校では見ることができなかった生き物を見つけたりすることができました。
    お忙しい中、水筒の準備ありがとうございました。
    【1年生】 2024-05-10 19:35 up!
    3年生 植物を育てよう!!!
    続きを読む>>>