令和5年10月26日~27日
「6年 修学旅行」
4年ぶりに関西方面への修学旅行となりました。天気にも恵まれ、全員が元気に2日間を過ごすことができました。全行程バスでの移動でしたので、子供達が素早く行動すればするだけ早く次へ行くことができました。5分前行動を守り、みんなが協力して動くことができたので、2日間共、予定よりも早く見学が進んでいきました。見学時間もしっかりとれて、充実した学習ができました。
西陣織体験では、要領を得ると、どんどん進めることができ、それぞれに綺麗な西陣織を作ることができました。金閣の光り輝く様子に魅せられ、清水の舞台の高さに驚き、京都の歴史の深さを感じることもできました。
ホテルでもみんな仲良く過ごし、消灯時刻には、静かに休むことができました。ご飯もしっかり食べていたので、2日目も元気いっぱいでスタートを切りました。
東大寺では、タイミングよく待たずに、大仏の鼻のくぐりを全員が体験しました。法隆寺でも、思いのほか人が少なく、じっくり見学することができました。海遊館では、見学後に最後の買い物を楽しみ、思い残すことなく、全ての見学を終えることができました。
続きを読む>>>