9月2日(火)の給食です。
【放送原稿の紹介】今日の献立は,ごはん,牛乳,チンジャオロース,豆乳みそスープです。 世界には,いろいろな料理があります。世界の料理を知ることは,その国の食文化を理解することにもつながります。今日の「チンジャオロース」は,どこの国の料理か知っていますか?チンジャオロースは,中国の料理です。細切りにしたピーマンと肉を炒めた料理のことで,「チンジャオ」はピーマン,「ロース」は細切りにした肉のことを言います。今日は玉ねぎやにんじん,たけのこも入れて作りました。いろいろな食感を楽しんで,食べましょう。給食には,他にもいろいろな国の料理が登場します。どんな料理があるか,見つけてみましょう。
学活:2学期の目標を考えました(6年)9月1日(月)
1学期の反省を生かして,2学期に頑張ることを一人一人考えました。どんな自分になりたいのかを考え,具体的な行動を目標に掲げ,ワークシートに書きました。小学校生活最後の2学期。一人一人が輝き,成長できる2学期にしてほしいと思っています。
図画工作科:つないで組んで すてきな形(4年)9月1日(月)
紙バンドをつないだり,組んだりしながら,自分のお気に入りの形をつくりました。かごを編んだり,眼鏡をつくったり,子供達の想像力が発揮された作品がたくさんできあがりました。参観日の日に,しっかり子供達の作品を見ていただけたら嬉しいです。
続きを読む>>>