図画工作科:ピクトグラムを鑑賞して(6年)9月22日(金)
東京オリンピック・パラリンピック2020で話題になったピクトグラムを鑑賞しました。様々な競技のピクトグラムを見て,共通することを見つけだしました。「手と足の動きを見れば,その競技が分かる」「競技で使う物や道具がある」「色が青色 胴体は白色」等,見つけることができました。ピクトグラムの鑑賞したことを生かして,ファミリー運動会で行う種目のピクトグラムを考えていく予定です。楽しみです。
自分達で考え,掃除をする6年生(6年) 9月22日(金)
普段はファミリー班で行う掃除ですが,今日は社会見学のため,いつも通りできません。すると6年生は,自分達で考え,各教室・廊下・玄関等を手分けして掃除をしていました。担任の先生からの指示ではなく自分達で,判断して善い行いができる6年生の力に拍手です。さすが,栗原北小学校のリーダーです。
社会見学に行ってきます(1~5年) 9月22日(金)
今日は社会見学。1~5年生は,朝からとてもウキウキしていました。それぞれの学年でバスに乗って出発しました。気をつけていってらっしゃい。6年生も校舎からあたたかい声掛けを行っていました。
続きを読む>>>