3月21日(木)の給食です。
【放送原稿の紹介】今日の献立は,横割丸パン,牛乳,チキンカツサンド,オニオンスープ,お祝いゼリーです。本日は,6年生のみなさんにとって小学校生活最後の給食です。6年間の給食を通して,たくさんの思い出が出来ましたか?給食では,みなさんの元気な心と体の成長を支え,食べることの大切さなどについて一緒に考えてきましたね。これからますます,心身ともにさらに大きく成長していく時期です。食べることを大切にするということは,自分自身を大切にすることにつながります。早寝・早起き・朝ごはんの生活リズムを意識して,食事を楽しみながら元気に夢に向かって歩んでください。
卒業証書授与式のリハーサルをしました(5・6年) 3月19日(火)
卒業証書授与式のリハーサルで,入場から退場まで一通りのことをしました。いよいよ卒業という雰囲気になり,リハーサルとはいえ,本番さながらの時間でした。5年生も6年生の姿を見て,同じ緊張感をもってリハーサルを行っていました。卒業まであと2日となりました。
卒業制作の小物入れが完成しました(6年) 3月19日(火)
卒業制作の小物入れが完成し,今日は,その中に,オルゴールを入れたり,学年の記念写真を貼ったりしました。蓋をあけると,学年の記念写真があり,心がほっこりします。6年生の満足そうな顔がとても印象的でした。
続きを読む>>>