ルピナスさんによる読み聞かせ(1~3年・国語) 5月12日(金)
今年度第1回目のルピナスさんによる読み聞かせがありました。今朝1年生の子が「先生,今日ルピナスさんが来て読み聞かせしてくれるんだぁ!」とにっこり笑顔で伝えてくれました。どの学年でも,読み聞かせの声を聴き浸る様子や反応をして楽しみながら読む姿が見られました。
つけて のばして 生まれる形(図画工作 4年生) 5月12日(金)
4年生の教室では,みんな静かに粘土の作品づくりに真剣です。同じようなパーツを組み合わせても,一人ひとりの作品は大きく違います。それぞれがおもしろい作品を作っていました。
「今」のなりたい自分はどんな自分?(5年・総合) 5月12日(金)
5年生の総合では,学校のリーダーである6年生になるためには,どうしたらいいのかを考えていきます。今日は,現段階でなりたい自分について,スライドにまとめました。「やさしいリーダーになれる自分」「頼りになる人になる」など,思い思いの鳴りたい自分について友達と相談しながら進めていました。3学期に,今日作ったスライドをもう一度見直し,どう変わっていくのか変容を見ていきます。
続きを読む>>>