ファミリー競技の打ち合わせ(6年) 10月20日(金)
ファミリー競技の準備や片付けは,6年生が主になって動きます。たくさんの準備物を手際よく,準備するために,誰が何をすればよいかを確認しました。一人一人役割があり,リーダーとしての力の見せ所です。頑張れ!6年生!
国語科:注文の多い調理店 主題を考える(5年) 10月20日(金)
この物語の主題について,全員で交流をしました。「先を考えて行動しなければいけない」「全て重い通りにはいかない」「お金ではなく命を大切に」など,一人一人が,叙述をもとに主題を考えました。一つの物語から,様々な主題が考えられ,読みを深めることができました。
体育科:運動会に向けて最後の練習をしました(3・4年) 10月20日(金)
表現と徒競走の練習を通して行いました。栗北モンスターズは,声もよく出るようになりました。徒競走では,ゴールまで走り切ることができ,「ゴールまで頑張れ!」「あと少し!」「全力がかっこいいよ!」など,励ましの声掛けができていました。
続きを読む>>>