令和5年6月28日
「3年 自転車教室」
体育館と運動場で自転車の正しい乗り方について学習しました。尾道警察署・尾道市から2名ずつ計4名の方にお越しいただき、ご指導いただきました。自転車の乗るときには、自分の回りでどんなことが起きていて、どんな危険に気をつけておかなければならないかを教わりました。そして、実際に自転車に乗って、実技講習を受けました。「もう1回やりたい」と言う声がたくさん上がり、楽しくも有意義な学びとすることができたようです。安全に楽しく自転車に乗れそうです。
令和5年6月26日
「4年 総合的な学習の時間」
三幸小学校区にお住いの7名の方々にご来校いただき、ゲストティーチャーとして地域のことを教えていただきました。地域にある神社や、絶滅危惧種に指定されている鳥が生息していること、地域行事の盆踊りについてなど、色々なことを教わりました。また、お話の中で、地域の方々が子供達を見守っていることや成長を願っていることなども聞き、自分たちが大事にされていることについても知ることができました。後半は体育館で盆踊りも踊り、有・津部田・岩子島それぞれ、踊りが少しずつ違うことも分かりました。地域のことを知ることで、三幸の地域を更に好きになっていきそうです。児童の学習へのご協力を、ありがとうございました。
続きを読む>>>