R500m - 地域情報一覧・検索

市立船越中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安芸区の中学校 >広島県広島市安芸区船越の中学校 >市立船越中学校
地域情報 R500mトップ >海田市駅 周辺情報 >海田市駅 周辺 教育・子供情報 >海田市駅 周辺 小・中学校情報 >海田市駅 周辺 中学校情報 > 市立船越中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立船越中学校 (中学校:広島県広島市安芸区)の情報です。市立船越中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立船越中学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-24
    11月22日(金)立会演説会3
    11月22日(金)立会演説会311月22日(金)立会演説会211月22日(金)立会演説会11月22日(金)立会演説会3
    演説会後の投票もスムーズに行われました。
    今日までの長期間の選挙の取り組み、お疲れさまでした。
    1月からは、今日選ばれた新しい役員での執行部となります。
    【学校日記(今学校では)】 2024-11-22 18:18 up!
    11月22日(金)立会演説会2
    続きを読む>>>

  • 2024-11-22
    11月21日(木)完食チャレンジデー2
    11月21日(木)完食チャレンジデー211月21日(木)完食チャレンジデー11月21日(木)登校風景から11月21日(木)完食チャレンジデー2
    ちょっとのがんばりで、準備もいつもより早く終わり、「いただきます。」
    どのクラスもしっかり完食できました。
    今日もごちそうさまでした。
    【学校日記(今学校では)】 2024-11-21 17:41 up!
    11月21日(木)完食チャレンジデー
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    11月20日(水)芝桜準備ボランティア
    11月20日(水)芝桜準備ボランティア11月20日(水)とある日の午後11月20日(水)たくさんの落ち葉11月20日(水)芝桜準備ボランティア
    1年生で実施する芝桜の植え付けを前に、花壇の準備をしました。
    草を抜いたり、土を耕したり…。
    明るい声がたくさん聞こえてきました。
    【学校日記(今学校では)】 2024-11-20 17:00 up!
    11月20日(水)とある日の午後
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11月19日(火)学校朝会
    11月19日(火)学校朝会11月18日(月)授業風景11月18日(月)とある日の朝11月19日(火)学校朝会
    おはようございます。学校朝会は急に寒くなり、体調不良者も多かったことから、急遽、放送により行いました。
    校長先生からは、授業をがんばることの大切さについてのお話がありました。
    放送による朝会ですが、話している人のほうを見ながら「聴く」を意識できるようになっています。
    【学校日記(今学校では)】 2024-11-19 09:41 up!
    11月18日(月)授業風景
    続きを読む>>>

  • 2024-10-26
    10月25日(金)学力テスト
    10月25日(金)学力テスト10月25日(金)何でしょうか?10月25日(金)学力テスト
    3年生は、学力テストです。
    朝、教室に入るとどちらのクラスも準備が整い、テストに向けた空気が漂っていました。
    希望の進路の決定まで、あとわずか。気持ちも整えて取り組みます。
    がんばれ、3年生!
    【学校日記(今学校では)】 2024-10-25 15:16 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-25
    10月24日(木)野外活動解団式
    10月24日(木)野外活動解団式10月24日(木)野外活動解団式
    1年生の野外活動は、今日、解団式を行い、一泊二日の活動を振り返りました。
    各クラスや係からの振り返りを代表者が発表し、先生方からの話を聞きました。
    今回、江田島で学んだことや気づいたことを、これからの学校生活で生かして続けていくことが大切です。
    成長した姿でこれからの学校生活を充実させていきましょう!
    【学校日記(今学校では)】 2024-10-24 13:41 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-10
    10月9日(水)体育祭のふり返り
    10月9日(水)体育祭のふり返り10月9日(水)体育祭のふり返り
    朝、ある教室の黒板に飾られていました。
    各学級で、体育祭のふり返りが行われたようです。
    こうして形になるのっていいですね。
    学級の成長の証です。
    【学校日記(今学校では)】 2024-10-09 18:36 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-07-10
    7月9日(火)花贈りの花
    7月9日(火)花贈りの花7月9日(火)学校朝会7月9日(火)花贈りの花
    先月、土作りと種まきを行った花贈り用のマリーゴールドですが、着々と成長しています。
    これから、本格的な夏の暑さがやってきますが、毎日の水やりをみんなでしながら、引き続き元気に育ってくれるといいな。
    【学校日記(今学校では)】 2024-07-09 11:04 up!
    7月9日(火)学校朝会
    火曜日は朝会の日。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-03
    【重要】7月2日(火)臨時休校のお知らせ
    【重要】7月2日(火)臨時休校のお知らせ【重要】7月1日(月)臨時休校のお知らせ7月【重要】7月2日(火)臨時休校のお知らせ
    本日も、臨時休校とします。
    午前7時現在、安芸区に大雨警報が引き続き発令されています。
    マニュアル「非常変災時の対応について(改訂版)」(5月配布)に基づき、上記の対応としますので、現在、降雨は小康状態ですが、安全を第一に考え、自宅などの安全な場所で一日を過ごすようにしてください。
    なお、明日の時間割等の連絡については、昨日、各学年から配信していますので、そちらをご覧ください。
    よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-24
    6月24日(月)花贈り種まき2
    6月24日(月)花贈り種まき26月24日(月)花贈り種まき6月24日(月)とある日の朝6月24日(月)花贈り種まき2
    1年生がつくった土を使って、一鉢一鉢丁寧に種を蒔いていきます。
    天気も何とかもち、無事に終えることができました。
    これから、花が咲くまで、大切に育てていきます。
    その日が楽しみです!
    【学校日記(今学校では)】 2024-06-24 16:49 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立船越中学校 の情報

スポット名
市立船越中学校
業種
中学校
最寄駅
海田市駅
住所
〒7360081
広島県広島市安芸区船越6-44-1
TEL
082-822-2835
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1073
地図

携帯で見る
R500m:市立船越中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月07日19時05分58秒