8月20日(火)
7月 PTAの行事が2つありました。
1つ目は6日の教育講演会。広島萌星館学園所長,臨床心理士 松岡 伸子先生をお招きして「思春期の子どもの心の理解と大人の役割」と題してお話をして頂きました。
2つ目は住吉祭りの土曜日,巡視を行いました。8:50に川尻公民館前に集合し,4つのグループにわかれて見まわりをしました。出会った中学生は,いい挨拶をかえしてくれました。
PTAのみなさんをはじめ,地域の方に支えられている川尻中学校です。有り難うございます。
最終更新 平成25年8月20日(火) 午前7時00分
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。