前期終業式
葉とらずりんご
ひまわり3 生活の様子
前期終業式
10月6日(金)体育館で、前期終業式がありました。
校長先生から、「あたりまえのことを、あたりまえにすること」の大切さを話されました。また、「友達に思いやりとやさしさをもって接しましょう。」「自分がしたことがどうなるか、判断できる力をつけていきましょう。」と話されました。
前期で頑張れるようになったこと、もう少し頑張れたかなと思ったこと等を振り返り、10日(火)からの後期に向けてほしいです。
【学校全体】 2023-10-06 09:41 up!
葉とらずりんご
10月3日(火)の献立は『そぼろごはん みそ汁 りんご 牛乳』でした。
2日(月)のみかんに続いて、久しぶりの果物デザートの登場でした。給食室にやってきたりんごは津軽の葉とらずりんごでした。葉とらずりんごは、糖度が高く、りんごがジューシーでフレッシュだそうです。
きれいに洗ったりんごは給食室で、八つ割りにして、芯をとり、あく止めの塩水に漬けてから各クラスのボールに配缶します。りんごの皮はポリフェノールや食物繊維が豊富なので、給食では皮付きのまま提供しています。甘くておいしいりんごは、大人気でよく食べていました。
【給食】 2023-10-05 07:16 up!
ひまわり3 生活の様子
声0そうじがんばっています!
【ひまわり】 2023-10-05 07:16 up!
10月号